
愛知県でハイハイ・つかまり立ちの子が楽しめるところがあったら教えて…
愛知県でハイハイ・つかまり立ちの子が楽しめるところがあったら教えてください🙋❤️
動物園など屋外へも出掛けたいのですが、雨天でも楽しめる屋内だと天気の心配がいらないので助かります😉✋
土日だったら支援センターもお休みだったりするので...😅ショッピングモールの遊び場は、他子の動き(歩ける子)や、ゲームセンターの音が気になるので、遊ばせたことありません💦
オススメなスポットがあれば、情報ください🌼
楽しく遊ぶ我が子の写真を撮って、じーじ&ばーばに見せたいです☀️
- ぷりぷり(8歳)
コメント

にゃん
豊橋市の子供未来館𖤐˒˒ここにこオススメです!

あお
名駅のゲートタワーにある「ボーネルンド キドキド」、先日行きましたがめちゃくちゃ楽しかったです😊
あとは、三好にある「カリヨンハウス 子育てふれあい広場」も日頃からよく行ってますよ✨
-
ぷりぷり
回答ありがとうございます🌼
カリヨンハウス、昨日行きました~☀️✨
思っていたより広々として、キレイでした🙌❗ただ、広すぎて??つかまり立ちの特訓になりそうな遊び場がなかったです😞💦
ママ友とおしゃべりしながら~だと閉塞感なくていいなって思いました😍
おむつ交換台はベッドで助かりました(トイレ設置のタイプは泣いちゃうので)🎵
ネットのクチコミを見てからだったんで、スタッフさんの動きはたしかに気になりましたが、空気の入れ換えや絵本の読み聞かせもあったし、普段行ってるセンターより明るくて良かったです🐹
ゲートタワーの方、めーっちゃ楽しそうですねぇっ❗❗平日に行きたいところですが、旦那がいないと移動もハードかな😅
この時期から、大人も楽しめるといいですよね🙋💫- 10月1日

3kidsmama
豊田市になりますが、松坂屋にある、あいあい子育て支援センターもハイハイの子にオススメですょ😀
鞍ケ池公園ゃ交通学習センターなんかも良さそうです✨
-
ぷりぷり
今さらの返信ですみません。
あいあいは毎週末のように行ってます(笑)土日にも利用できるって助かりますよね~。大きくなったら、遊びの幅が増えそうです。
最近、公園に行きました~。が、うちの娘にが楽しめるスペースはなかったです。ボールプールを楽しみにしてたんですが、利用できませんでした。2階のスペースもママさんが座ってしゃべってたりで、ハイハイするスペースがなかったです。旦那と残念だね~と話して、結局あいあいに行きました(笑)
交通学習センター、調べてみます!
情報、ありがとうございました。- 11月9日
ぷりぷり
さっそく回答ありがとうございます🌼
巨大児童館みたいですね🙋✨
施設内の様子があまり分かりませんが、外部サイトに載っている写真...楽しめそうですね~🙌❗土日はすごく混み合いそうですが、お出かけ候補にさせてもらいます🎵