
コメント

タルト
一ヶ月だとかわいそうだと思いますね。この暑さだしやめておいた方がよいと思いますが…
私ならしないですね。
高速のせたのも四ヶ月手前…首が座ってからにしました。
それまでも30分くらいのお出掛けにはしてました!!
気候がよい涼しい時期だったのでおでかけしてました。
今は七ヶ月だけど
この暑さ恐いのでほとんどおうちにいてます。
もし渋滞して何時間も動かないとか想定しておいた方がよいですよ!!パーキングエリアもすぐはいれるかわからないですし…

☆yuka☆
つい先週、2ヶ月になったばかりでしたが岐阜から旦那の実家の静岡まで帰省しました。
どうしても車の中でグズってしまうので道中、授乳やオムツ交換などで休み休み行きましたが、娘も特に嘔吐など体調不良を起こす事なく無事に帰ってこれました。
通常でしたら4時間程度の距離ですが、5時間くらいかかりました(^o^;)
授乳クッションも持っていった方が車内での授乳も楽ですよ(*^^*)
-
☆yuka☆
あ!他の方も言って見えますが、予防接種前だったので、人混みは極力避けました。
最近では手足口病などの感染症が流行していますので、もしお出掛けの際は人混みなど気を付けて下さいね(^^)- 8月9日
-
mei♪
岐阜から静岡ですか!
娘さん、何事もなく元気に帰ってこられたのですね(*´ω`*)!よかった♡
やっぱり所要時間は多めに考えたほうがいいですね…私も2ヶ月くらいから外にお出かけできたらなと思います♪
手足口病などの情報まで!ありがとうございます*\(^o^)/*- 8月9日

れあMOM
予防接種が落ち着く3ヶ月からのほうがいいと思います
まだ新生児なので出ても近所のスーパーくらいです
私は1ヶ月の時検診以外外出してません
2ヶ月に入ってから外出を少しづつ増やしてます
-
mei♪
そうですよね…
いきなり高速で数時間のところに行くのは無謀だなと思いました(°_°)
私もあと少し、二ヶ月になったら少しずつ外出して慣れていきたいです!
ありがとうございます(*´ω`*)- 8月9日

SOU*
1ヶ月だとこの時期はどこも混んでるし、
まだ可哀想かなぁと思います(><)
1日のお出掛けは首座った3ヶ月頃からで、
1泊のお出掛けは6ヶ月頃でした(^^♪
-
mei♪
そうなんです…ちょうど世間は夏休みなのでどこも混んでますよね…(´-ω-`)
私ももう少ししてから帰省することを考えようと思います!
一泊のお出かけは6ヶ月ごろだったのですね♪
とても参考になります!
ありがとうございます(*´ω`*)- 8月9日

kumasyun
ちょうど3ヶ月の娘と車で1時間の所に今帰省中です!
やっぱり渋滞していたので2時間はかかりました💦わたしも心配してましたが、1カ月だと確かに不安ですよね(;_;)
-
mei♪
ちょうど今帰省されてるのですね!!(^^)
この時期はやはり渋滞するんですね…夏休みだからみんな出かけるのかなぁ…
3ヶ月くらいなら、1ヶ月の時よりずっとしっかりしてきているでしょうし、私も2ヶ月3ヶ月を目安に、もう少ししたら帰省しようと思います!
ありがとうございます*\(^o^)/*- 8月9日

みたん
1か月入ったら3時間の移動はしていましたよ〜〜
汗がこもるので、車内の温度に気をつけたり、うんちしたらすぐおむつ替えはするようにしてます。
-
mei♪
すごい!!アクティブに行動されてたのですね*\(^o^)/*
この暑さですし、車内の温度管理はすごく大事ですよね…オムツ替えもそうですが、なるべく赤ちゃんが快適に過ごせるように気をつけたいです◎
ありがとうございます(*´ω`*)- 8月9日
mei♪
そうですよね…(´;ω;`)
実際何時間かかるか分からないし、この暑さですもんね…
赤ちゃんの体調第一にかんがえます!
ありがとうございます*\(^o^)/*