※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるるる❤︎
子育て・グッズ

卵アレルギーの可能性がある場合、母乳を飲ませる際にも自身が卵を摂取するのは控えた方が良いです。気をつけてください。

卵アレルギーをもつお子さんがいる方
に質問です😭

卵アレルギー(疑惑で検査結果待ちです)
かもしれなくて、
その場合、母乳あげてるのですが
私もやはり、食べない方が
いいですよね?💦

卵大好き💕って訳ではないので
全然大丈夫なんですが
気をつけた方がいいですよね?💦

コメント

なぁなん77

わからないですが、うちは生まれつきミルクアレルギーでしたが、乳製品一切ダメでした!
我慢してもダメだったので母乳諦めるしかなかったのですが、卵はどうかわからないので答えにならずにすみません💦💦

  • くるるる❤︎

    くるるる❤︎


    いえいえ😭
    ミルクアレルギーは、
    生まれてすぐ検査して
    わかった感じですか?😭💦

    • 9月28日
  • なぁなん77

    なぁなん77


    産まれてミルク飲みが悪く吐くので体重減ってNICU入ってすぐ血便になりわかりました!
    本当にアレルギーならば控えたりするのかもしれませんけど、医者に指示されていなければ大丈夫かもですね!
    心配になりますよね!😢
    うちは生まれつきだからアレルギー検査して来週結果聞きます!
    アレルギーないことが一番ですよね😢

    • 9月28日
  • くるるる❤︎

    くるるる❤︎


    うちの上の子も
    NICU入ってました😭
    なぁなんさんのお子さんも
    検査いい結果でありますように😭💕

    • 9月29日
  • なぁなん77

    なぁなん77


    グッドアンサーに選んで頂きありがとうございます(*´▽`*)

    NICU入っていたんですね😢

    ありがとうございます!
    お互いに良いといいですね(*´︶`*)
    アレルギーなくなりますように🙏✨

    • 9月30日
みっつみつ

今までお母さんが食べていても、お子さんが痒がるとかの症状がなければ、気にしなくていいと思います🙌🏻
今のアレルギー治療も、完全除去でなく、ほんの少しずつ食べさせて慣れさせていくと言う感じなので🤗✨
結果が出るまではドキドキですね💦
アレルギーではありませんように…🙏🏻✨

  • くるるる❤︎

    くるるる❤︎


    なるほど😭💦
    上の子は、アレルギーとか
    今のところ何もないのでテンパって
    しまって💦
    慣れさせていく感じなんですね😭

    ありがとうございます😭💕

    • 9月28日
  • みっつみつ

    みっつみつ

    私も娘に蕁麻疹が出た時はテンパりました…😞💦
    娘はアレルギーでなく、体調不良からでしたが🍀
    これから初めて食べる食材がまだまだあるので、私もドキドキです😂
    検査結果がいい結果でありますように…🙏🏻✨

    • 9月28日
  • くるるる❤︎

    くるるる❤︎


    ありがとうございます😭
    初めての食材びびりますよねー😭💕

    • 9月29日
ママリ

上の方も仰ってますが、お母さんが卵を食べたあとお子さんの肌がカサついたり、痒そうにしてたりしなければそのまま食べてても問題ないですよ。
うち兄弟2人共アレルギー持ちで専門の先生がそう言ってました!!

  • くるるる❤︎

    くるるる❤︎


    なるほど😭💕
    ありがとうございます😭

    • 9月29日
まま

息子が…卵、乳製品、小麦アレルギーです。
今、少しずつ 卵を負荷試験中です。
今日は、5㌘でした。今のところ 大丈夫そうですが…毎回ドキドキ…
前に、何度か…赤い湿疹や、蕁麻疹…痒み…
焦ります。(>_<)
母乳ですが… 除去しなくていいと言われています。(^_^;)

  • くるるる❤︎

    くるるる❤︎


    実際に除去しなくていいと
    言われてるんですね!
    ありがとうございます😭💕

    • 9月29日
しょうこ

私もそのことが気になって小児科で聞いたのですが、今までに普通に食べてて赤ちゃんに何もなければお母さんは除去する必要ないよ‼︎と言われました(*^ω^*)

  • くるるる❤︎

    くるるる❤︎


    なるほど💕
    ありがとうございます😊

    • 9月29日