![まなうさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活がうまくいかず、体外受精を考えているけど不安。治療費や体の状態で迷っている。子供を作るプレッシャーで悲しい。ポジティブになる方法は?
いつも、お世話になっております!心が苦しくて…なんだか、妊活うまくいきません…夫婦関係がなくて、しようとしても、うまくいかなくて…不妊病院で体外受精しようかという話までいってるんですが…怖いしお金かかるし、私はだいぶ卵巣機能低下してまして…右卵管つまってまして、左は少し通ってるだけで…こないだ病院行ったのですが検査が多くて三万もかかりました‼病院いかんとこかなとかって…治療やめようかななんて迷いも実はあったり…昨日排卵日でしたが『子供つくらなきゃというプレッシャーであかんくて…ごめん』と主人元気なくて…なんだか悲しくて悲しくて、トイレにこもって泣いてしまいなかなか出れませんでした…ポジティブになれる方法ってありませんか?長々すいません…泣いてばっかりいます(T-T)
- まなうさぎ
コメント
![きっちょまか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きっちょまか
お気持ちお察しします。
私も不妊治療経験者です。
妊活するもなかなか授かれず、周りは結婚してすぐに認識出産していき毎月生理が来る度に涙していました。
排卵日を狙ってタイミングをとるもお互い『子供を作る為』の意識のせいかやはり妊娠には繋がらず…
そのうち、引っ越しやらで妊活を休み(放置したという感じです)、排卵日関係なく仲良ししたところまさかの妊娠でした。
その妊娠は不完全で流産したものの2ヶ月後にまた妊娠しました。
この時も妊娠関係なく仲良ししました。
きっと授かるタイミングは決まっているんですよ。まなうさぎさんにも旦那さんにもベイビーちゃんにとってもまだその時期じゃないだけです。
妊娠にこだわり過ぎてまなうさぎさん自身負担になっていませんか?
子宮のトラブルがお有りでしたら通院は欠かせないかと思いますが、少し妊活を忘れて旦那さんと二人きりの思い出を作りに出かけてはいかがでしょうか。
行きたい時に行きたいところへ、食べたい時に食べたいものを好きに出来るのは今だけですよ!
旦那さんだけを見れるのも今だけです♥
まなうさぎさんに少しでも早くベイビーちゃんが来てくれるよう、祈っています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大丈夫ですか?
妊活うまくいかないのは本当に辛いですよね。
私も経験者です。
結婚して丸5年が経ち、旦那も「子どもが欲しい!」と思ってくれてましたが、いざ行為になると勃たなくなりの繰り返しで1年半以上過ぎてしまってました。
そんな時、ネットで色々調べて、直前まで旦那が自分の手でして、最後に挿入するという作戦を読み、試しにやってみたらうまくいきました◎
お互いが納得できる方法で、お手軽なものが見つかると良いですね(>_<)
不妊治療はお住いの市とかで助成はありませんか?
うちの市は、全額返ってくると聞いたことがあります。
私は32歳で、知り合いは40歳で妊娠しました。
きっと大丈夫です。
実を結びますように^^
![まなうさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなうさぎ
ありがとうございます!なかなか授かれないのは自分だけだと思い嘆いておりました…皆さんベイビーちゃん来るまで大変なんですね‼助成金大阪市は15万返ってくるみたいです!全額の所もあるんですね!びっくりです❗40歳の方も妊娠されたんですね✨すばらしいですね✨希望を与えてくださって感謝です‼元気をもらいました❗
![モモリンチョ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモリンチョ
3年不妊治療して体外受精で授かりました。
私の旦那も仲良し出来なくなってしまって…。
義務っぽくなるのでお互いに楽しくないんですよね…。
元々旦那は淡泊だし。
体外受精やるのをためらってました。
理由は金額が高いから。
でも時間とチョコチョコ出ていくお金…。
国は妊婦には優しいけど不妊活動女性には厳しいですよね。
少子高齢化してるのに矛盾してますよね。
結局、年齢も35歳になったし体外受精やることを決めて病院お休みしてお金を貯めてから挑みました。
私は70万くらいかかったかな。
15万は国から返ってきましたが少なすぎます。
今までの治療費合わせたら170くらいいきます。
それでも、今は妊娠したことに感動しているので後悔はしてないです。
-
まなうさぎ
体外受精で赤ちゃん授かれたんですね‼良かったですね❤❤❤金額的にキツいんで、一回だけチャレンジして、だめなら他の方法でとか思ってたり…三回まで体外受精!とかも思ってますが、ビギナーズラックは難しいですよね…てか、一度してから考えたらいいですよね(笑)すいません!いつかベイビー来てくれるように前向きに楽しく過ごそうと思います!泣いてたらダメですよね😃勉強なりました‼ありがとうございます!
- 8月9日
きっちょまか
文章のはじめの方、認識出産ッテ書いてますが『妊娠出産』の間違いです💦
まなうさぎ
優しい文面に心が癒されました😁✨✨そうですよね❗気分転換に旅行など出掛けるのもいいですよね♪もし、赤ちゃんができたら、なかなか行けないですもんね☺排卵日を気にしすぎなのもよくないですよね…頭が妊娠、妊娠とそればかしでした‼人生もっと楽しまないと!ですよね😃もっと旦那を見て大切にしないと!と気づかせていただきました❗本当に有難うございます‼