妊活 体外受精、顕微受精で流産手術経験者が妊活再開後に妊娠・出産した時期について教えてください。来月半ばに生理が来たら移植周期入る予定で不安です。 体外受精、顕微受精の方で、一度ケイリュウ流産手術された方、妊活再開して妊娠・出産まで至ったのはいつ頃でしたか?(回数や何カ月後等) 来月半ばに生理がきたら移植周期に入る予定ですが、不安がいっぱいです😱 最終更新:2017年9月28日 お気に入り 生理 体外受精 流産 妊娠 出産 体 妊活 M コメント micky 3月に流産手術をして、6月に移植して妊娠、また流産。 そのあと3回移植しても授からず転院して不育症検査を受け2回目の妊娠から1年後の6月に移植して妊娠、出産しました(^_^) 9月28日 M そうなのですね😱不育検査は何か引っ掛かったり、対策したのでしょうかか? 9月28日 micky 不育症検査は引っかかり、3回目の妊娠の時には飲み薬と自己注射で出産までできました! 次の移植で元気な赤ちゃんに会えるよう応援しています💗 9月28日 おすすめのママリまとめ 流産・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
M
そうなのですね😱不育検査は何か引っ掛かったり、対策したのでしょうかか?
micky
不育症検査は引っかかり、3回目の妊娠の時には飲み薬と自己注射で出産までできました!
次の移植で元気な赤ちゃんに会えるよう応援しています💗