
コメント

あーか
夜間断乳が完了してから昼間もやめました!

あかちゃん
私は7ヶ月で夜間断乳したので、昼間はまだ普通にあげてました(^^)
その後自然卒乳しました☆
どうしていきたいかじゃないですか?
無理やり断乳しなくてもと思うなら日中あげたらいいと思いますし☆夜間断乳の理由にもよりますかね?
-
はじめてのママリ🔰
夜間1~2時間おきに起きるのが7ヶ月頃からずっと続いてまして(*_*;もう少し長く寝て欲しいのと、離乳食50食べるときもあるけど大抵その半分位なのでさすがに栄養不足が心配で。
昼間だけでも自然卒乳できるんですね!日中は食後に欲しがったら…という感じですよね?- 9月28日
-
あかちゃん
私も生まれてからずっと1〜2時間ごとの夜泣き?が辛くて断乳しました☆
離乳食後は飲ませてました(^^)お茶とかも飲むようになるし、だんだん減っていき自然卒乳できましたよ(^^)- 9月28日

かえる
私は一歳一ヶ月で夜間断乳しました😃
夜間断乳後も昼間は離乳食後と寝る前の4回だけあげてましたが、徐々に離乳食後の授乳がなくなり寝る前の一回だけになっていきました。
一歳五ヶ月で寝る前も必要なくなり最近卒乳しました😃
-
はじめてのママリ🔰
寝る前だけになって卒乳ですか!
理想的です✨
そんな風になっていったらいいなぁ。
夜間は搾ってましたか?
搾り方が下手なのか、二時間おきに搾ってもカチカチで朝から痛くて(>_<)- 9月28日
-
かえる
私はあまり張らなかったので😭
初日1、2回絞ったらそこまで痛くなくなりました😱
力になれずすみません💦
絞るときは片手で下からおっぱいを持って揺らしてから張っている部分を押してました😃💦
でもプロではないのでもしだったら母乳外来など行かれてみてはどうでしょうか??- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか、羨ましいです(´・ω・`)
片手で揺らしてからやってみますね!
昨日断乳と戦いながら近くの母乳外来調べてました。教えてもらいに行こうと思います(^^)- 9月28日

🫶
私は昼間息子があげなくても欲しがらない、ぐずる時だけ安心したい為に欲しがってた為、あげていなくて、夜は3時間ごとくらいに添い乳していて一歳を機に夜間断乳しました。
起きても麦茶で誤魔化して寝かしてました。
昼もあげなかったです!欲しがっても!
お乳は硬くなってたら痛いので絞ってました😭😭
今はもう完全に出なくなりました〜息子も約2ヶ月おっぱい飲んでないからおっぱい見せてもふんってしてなんだか寂しいです😞(笑)
-
はじめてのママリ🔰
夜中に水を飲まそうとしても許否され、抱っこもトントンもダメ…諦めておっぱいあげてました。
断乳したらゴクゴク飲んでびっくりです。
日中もお乳あげなかったんですね。
そこまで考えてなかったので、このまま断乳かと思ったら私が寂しくて朝から泣きそうになりました(^^;我が儘ですねw
おっぱい大好きだったのにフンってするなんて(笑)切ない😢
乳腺外来とか行きましたか?- 9月28日
-
🫶
そうなんですね😭😭
まだお子さんがおっぱい欲しいのかもしれないですね!
保健師さんに相談する機会がありちょうど断乳中で話を聞いているとそんなに無理に辞めなくてもいいよって言われましたよ!
まだ欲しがってママも夜中キツイくておっぱいあげてすぐ寝てくれるようならあげてもいいと✨
私も断乳中は、あっもう飲まないんだってあとからロスがきていきなり寂しくなって色々思い出して泣きそうになりました…(笑)
ほんとに、約2ヶ月前まで襟もひっぱって見せたら喜んで飲んでたのに、そんなに早く忘れちゃうのかって成長ですけど寂しすぎます😭
乳腺外来行ってないです!ふつうに張った時は搾乳機で痛くなくなるまで絞ってました😭- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
眠くて堪えられずに添い乳を始めてしまったのが癖になったのもあると思います。無理に辞めなくてもいいという言葉に揺れましたが、慣れたけどこのまま先が見えない夜中の授乳は辛いので、頑張ります!
昨日初めて5時間寝てくれました!その分リズム崩れたのか朝から3時間一緒に寝てしまいました(爆)
初日は昼からずっと飲ませてなかったので張ってましたが(泣き声で張ったのもあるかと)、昨日は寝る前に飲ませたのでそれほど張りませんでした(^^)- 9月29日

退会ユーザー
1歳で夜間断乳後、1歳2ヶ月~昼間の回数減らしていきました。
欲しがらないようであればいいですが、一気に辞めるとかわいそうかなと思います。それにおっぱいも張って大変だと思うので徐々にが良いと思います😃
-
はじめてのママリ🔰
夜間だけのつもりだったのと、みなさんのコメントを読んで朝食後におっぱいあげました。
欲しがってなかったけどゴクゴク飲んでました。ぺしゃんこになったのに、夜中に張ってたからか胸が痛かったです。乳腺炎なりかけたことがあるので毎日夜が怖くてたまりません(>o<")
搾る時に搾乳器使ったらダメですよね?- 9月28日
-
退会ユーザー
乳腺炎なりたくないですよね💦
搾乳器使ってましたよ✊
絞りすぎるとまた後が辛いので、ゴリゴリや痛みが取れるくらいに絞ってました- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
昨夜は手搾りしたのですが、二時間おきに絞っても張ってきて怖くて💦
日中飲んで貰い、おっぱいぺしゃんこなのですが痛い感じがします。
今夜は搾乳器で適度に搾ってみます😄
ちなみに、母乳外来とか行きましたか?- 9月28日
-
退会ユーザー
痛いところを手のひらで圧迫しながら絞ると良いですよ😃
やっていたらすみません😅
近くに無かったので行ってません。あったら行きたかったです...- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
痛いところを押しながら絞ってみます😄今夜はどうなるやら(>_<)
今のうちに母乳外来調べてみようと思います- 9月28日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
夜間が完了してからですか!
母は一気に辞めたみたいで。
夜辞められないのでは?と言われ悩んでしまって💦