
保育園探しで悩んでいます。今の1LDKは子供が大きくなると手狭になるため引っ越しを考えています。近くで探すか職場近くで探すか迷っています。家賃が高騰しており、早めの行動を後悔しています。
保育園に探すのに迷ってます、、、
今の部屋が1LDKです
まだ、子供が小さいのでここでもなんとか住めているのですが、大きくなると手狭になるのでゆくゆく引っ越しを考えいます‼️
そこで保育園をどこで探したらいいか迷ってます。
①今の家の近くで探して、引っ越ししたとき転園させるか新しい家から遠くてもそのまま連れていく。
(転園の場合、待機児童になる可能性あり)
②職場の近くで探す
(職場近くの場合、朝は満員電車に一緒に乗せて行かなければならない)
今の住んでる近くでいい物件があればいいのですが、開発が進んできたせいか家賃が跳ね上がっていて、同じ地区では難しそうです( ; ; )
そろそろ見学しに行ったりしなきゃならないしで困ってます💦もっと早く動いてれば良かったと後悔してます💦
みなさんはどの基準で決めましたか❓
- タロ(7歳)
コメント

さらい
家からの近さ
園の雰囲気で決めました。

ちか☆☆
通える範囲で家から近い順に希望を出して、第3希望の園が通ったのでそこに通ってます。
園の雰囲気や方針はそこが一番好きだったので文句はないですが、職場と逆方向に園があるので、送り迎えは少し面倒です(^_^;)
ちなみに今は保育園の近くに引っ越しました。
-
タロ
やっぱり家の近くのほうがいいですよね💦
できれば同じところにずっと通わせたいのでしっかり考えます‼️- 9月28日

カイマナ
1か2でいったら1ですかねー
満員電車は絶対きついです!
うちも狭かったので4ヶ月から家探しし、当時の家の近くは高すぎて手が出ないということが判明し 、同じ自治体の正反対の地区に9ヶ月のとき引っ越ししました。
保育園は、引っ越し前の地区の園はすべて見学し終わってましたが、引っ越し先の周りに焦点をシフトし、結果自治体ほぼ全ての園を見学することに😅
引っ越し先に近い園に決まったので11ヶ月から預けて復帰しました。
すぐに引っ越し先決めて、そこの周りで保育園探すのは難しいですかね〜?
ただ、家から近いのが一番かと思いますが、うちの園でも、職場が園と同じ自治体にあるので園の自治体外に引っ越ししてそのまま同じ園に通い続けてる人もいなくはないです。
-
タロ
電車きついですよね💦
すぐに引っ越しできればいいんですけどダンナの仕事の関係上難しいんです( ; ; )
家の近くで引っ越しできたら一番いいんですけど💦- 9月28日
タロ
やっぱり家の近くのほうが楽ですか?
さらい
らくです。(^_^)主人な送迎することもあるので、、