

蘭子
いや、考えただけでも危ないです😳😳

退会ユーザー
スーツケース、どうしても持ってかないとダメですか??
1人で両方は無理だと思いますよ。赤ちゃんも周りの人にも危ない。
赤ちゃんを抱っこ紐にするか、行き先が国内ならスーツケースに入れる荷物を前もってダンボールで郵送したらどうでしょうか??
-
t_j
海外なのでスーツケース必須で、体調が悪く抱っこひももできません…
送る方向で考えます!- 9月28日

🐩年子mama🐩❤︎🐩
何処に移動するかで
ちょっとわからないですが、
スーツケースを先に送っちゃう事が出来るところなら送ります。
ベビーカーで移動を優先します。
-
t_j
そうですね、空港なので先に送るのがいいですよね
一度空港で送った荷物が行方不明になり滑り込みチェックインになったことがあり考えてしまいます- 9月28日

退会ユーザー
中くらいのスーツケースなら私は大きめのリュックサックにするか、すぐ必要なもの以外は前もって郵送します💦
片手で電車は危ないです💦
乗り降りやホームに落ちる危険がありすぎます。
-
t_j
スーツケースの他に大きいリュックも使います。
やっぱり乗り降り難しいですよね…- 9月28日

ひめらぶもも
危ないですよー(・_・;
行き先とか、わからないけど、送れるとこなら、先に送った方がよいです💦無理なら、大きいリュックで、頑張って下さい!くれぐれもお気をつけて!
-
t_j
送り先は空港なのですが、一度行方不明になったことがあるのでためらいがありました…
大きいリュックはそれとは別に持っていきます!- 9月28日

はじめてのママリ🔰
福袋サイズのカバン➕機内持ち込みサイズのスーツケースを持って、ベビーカーで電車乗ったことあります(n´v`n)
うちは、ベビーカーとスーツケースのハンドルの位置がちょうどバランスよくて、片手でハンドルとベビーカーの両方をまとめて持てたので、ベビーカーにカバンをかけて、ベビーカーは両手で押せたので押しにくさとかは無かったです(o´・ω-)b
ただ、電車の乗り降りの時や子どもがぐずった時はやはりめんどくさいので、まだ時間があるなら送っちゃった方がいいかと思います(;´ェ`)
もしくは、1歳10ヶ月ならベビーカー使わないでどうにかならないですかね?
-
t_j
なるほど、ありがとうございます!
確かにぐずったときツラいですね…
ベビーカーとスーツケースは必須の旅なので、もう一度考えてみます(^-^)- 9月28日
コメント