
家にいる時間が少ない旦那おとつい→出張で来た人と飲み会昨日→ゴルフ打…
すみません、ただの愚痴です
家にいる時間が少ない旦那
おとつい→出張で来た人と飲み会
昨日→ゴルフ打ちっぱなし
今日→送別会
次の日曜日→ゴルフ
普段水曜日は毎週ゴルフ打ちっぱなしで晩ごはんも家で食べない
飲み会は月に2,3回
毎週の月もある
月に1回は土曜出勤あり
家は6時に出て、飲み会やゴルフのない日で帰ってくるのは21時〜22時
そのくせ飲み会がある日は18時で上がったりしてる
寂しいと言っても、ゴメンと言うだけで改善する気配もなし
私は謝ってほしくてそう言ってる訳じゃないのに…
白々しく愛情表現はしてくる
寂しいのかイライラしてるのかわからない…
とりあえず外での付き合いが多い旦那に対するストレスが凄い
旦那のこと凄く好きだけど、あんまり一緒にいる時間減ると段々冷めてくるように感じる自分も嫌だ
乱文失礼しました
書いたら少しすっきりしました
- ぽこ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

のん
きつく言ってもいんじゃないですか?
出産後が心配じゃないですか?
私は出産後育児に協力してくれなかったら困るので最初のうちからきつく言っていましたよ❗

チョコ
私の旦那もよく飲み会や、友達と遊びに出かけていました❗️私は平気でしたが、このままいくとご主人様は産後も変わらない気がします😰
私の旦那はまだ生後1ヶ月なのでなんとも言えませんが、遊びにいって里帰り中の実家にはあまり来ませんよ💦車で1時間半の距離です😅
産まれる前も産まれた後もですが、家族に縛られたくない!俺は好きなことする!ってアホなこと言ってます。
産前は平気でしたが産後は多少は育児に協力してもらわないと困るので話はかなりの頻度でしましたが、あまり改善はされてません😰
ちなみに私はもう諦めてお金を稼いで来てくれるし、ギャンブルはしないし、タバコは吸わないしまぁいいかぐらいに思ってます😂
こうならない為にも対策とってくださいね❗️
-
ぽこ
つまらない愚痴を読んでくださってありがとうございます😭
私は両親、義両親に頼れる環境にないので、俺は好きなことすると開き治られたら怒り狂ってしまいそうです💧
本当は、好きなことなら快く受け入れたい気持ちもあるんですが…
きりんさんみたいに広い心持ちたいです😭
臨月が近づいてもこれなら笑えないので、しっかり話し合いたいと思います- 9月28日

ココチャン
はじめまして。
お気持ちわかります!
ぽこさんの旦那さんほどではないですが、我が家も似たようなことがありました。
私は食べたいものも飲みたいものもやりたいことも我慢してるのに…と、不満に思ったことも何度もありました!
ただ、出産したら主人も付き合いをセーブしなきゃいけないし、男の人は付き合いも大事だし…と思い、「臨月に入ったらやめてね!」と妊娠初期から言い続けました!
出産予定日を明日に控えていますが、臨月に入ってからは仕事も早めに切り上げてくれお酒の量も控えてくれていて、こちらから「まだ産まれなさそうだから出掛けていいよー」と言ってしまうくらいです。
うちは臨月まで、って期限を設けましたが、期限を決めるのもありかと思いますよ(*^^*)
-
ぽこ
つまらない愚痴を読んでくださってありがとうございます😭
期限を設けるのはすごくいいアイディアですね!
さっそく機会を伺って旦那に提案してみます
。
男性は付き合いが大切と頭でわかってても、気持ちがついていけず…、でもいつまでとルールを決めたら私も我慢できそうです。
さくさんはもうすぐ赤ちゃんと会えるんですね!
頑張ってくださいね😄✨- 9月28日
ぽこ
長い文章読んで下さってありがとうございます💦
きつく言っていいレベルなのか悩んでました
旦那は一生懸命働いてくれてるし、多少の息抜きは…と思って😖
産後は変わってくれるかなと期待してましたがそれじゃだめですよね
今まで数回、柔らかくそれとなく伝えてみましたが何も変わらずだったので、機会を伺ってまた言ってみます!