※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいぱん♡
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子の片方の乳輪がただれて赤くなっていて、赤ちゃんに口に入る薬を使うことに不安がある。どうしたらいいですか?

生後1ヶ月の男の子を育てています✩
完母で、肌が弱くアトピーもあります\❤︎/
毎日薬を塗る程ではないですが。

それが、気づけば片方のおっぱいの乳輪から
下の方がただれて、真っ赤に…😱😱😱
赤ちゃんはおっぱいだし、でも少しかゆいし
赤いし…
いつも体にぬるステロイド入の薬はあるけど…
赤ちゃんが口に入るので…などなど考えてます。

どうしたらよいか…教えてください!

コメント

ちゃぼころ

わかりますっ!
私もアトピーで母乳あげる時苦労しました。
私は口につかない場所はステロイドぬってました。口に着く場所については授乳終わったらステロイドぬり、また授乳するときに洗い流すかガーゼのハンカチでカバーしながら授乳していましたよ。
産まれたばかりでしょうか。
大変ですね。お肌大事になさってください。

  • しいぱん♡

    しいぱん♡

    苦労しますよね‼︎
    清潔にして薬塗ったら
    だいぶ良くなりました(´・◡・`)
    アドバイスありがとうございます😊

    • 10月3日