
エレベーターのない4階建ての家で陣痛が心配。病院は近くて便利だけど、引っ越しは避けたい。陣痛時の階段の心配や感じ方を知りたい。
家がアパートorマンションで
エレベーターが無い方いますか?
私は4階建ての4階でエレベーターがありません。
陣痛が来た時階段を降りて、産婦人科に行けるのか…
心配です☹️💦
産婦人科は歩いて1分ほどなので
階段さえ降りれれば病院にはたどり着くと思いますが。
病院が近いということもあり引っ越したくないし
エレベーターがないから広さの割には家賃が安くて
妊娠したときに旦那に 引っ越そうか?と
言われたのですが、大丈夫と答えました。
産後も近くに保育所に入れなければ引っ越す予定ですが
基本引っ越したくありません。
ワンフロアなので私たちしか4階に住んでいないし
エレベーターなしの点以外は駅近だし住みやすいです。
が、やはり陣痛のときが心配です。
おうちがエレベーターなし、階段の方、
陣痛のときどんな感じでしたか??
降りれますか?😢
- なぁ子ママ
コメント

てん
波があるので、陣痛きてない時に
一気に気をつけながら降りてけば大丈夫かと思いますよ。。

でこぽん
全く同じです!
4階エレベーター無しで私も陣痛の時大丈夫かすっごい心配でした!
病院車で3分ほどの場所でした。
私は陣痛が5分間隔になったら電話くださいと病院から言われてたのですが5分だったり7分だったりバラバラな時に電話して、陣痛が収まってるタイミングで階段ダダダっとおりて病院へ。
陣痛の間隔とか測って、一旦帰らされそうになったのですが4階エレベーター無しで、五分間隔になってこれ以上痛くなったら階段がファンだと伝え、入院させてもらいました💪
-
なぁ子ママ
病院にもちゃんと伝えておくべきですよね☝️
参考になります💡
ありがとうございます💕- 9月29日
-
でこぽん
グッドアンサーに選んで頂きありがとうございます♡
誤字すみません😅
無事に元気な赤ちゃんが生まれる事を祈ってます😊- 9月29日

スヌーピー
いきなり5分間隔の激痛になるわけじゃないと思うので大丈夫だと思いますよ?(><)
生理痛みたいな痛みきたら
間隔はかって15分間隔くらいかな?と
思ったらすぐ病院に連絡して行かれれば大丈夫だと思います!お産は個人差あるから正確には言えませんが(><)
-
なぁ子ママ
大丈夫ですかね?💦
すぐに連絡ですね☎︎
ありがとうございます💡- 9月29日

るう✮
3階からですがスタスタ降りていました😄
病院についてからも早く生まれるようにとひたすら階段昇降していました!
荷物は最小限にしておき、主人が病院に来るときに持ってきてくれるようにお願いしておきましたよ😄
-
なぁ子ママ
荷物は最低限!
参考にします💭
ありがとうございます💕- 9月29日

senamama
陣痛と陣痛の間はピタッと痛さが無くなるので10分あればどうにか行けると思いますよ🍀
-
なぁ子ママ
階段を降りれれば
ゆーっくりでも5分で着きます🤰
ありがとうございます⭐︎- 9月29日

退会ユーザー
夜中にいきなり2.3分間隔の陣痛来て2時間で出産になりましたが、階段降りて病院行きましたよ😊陣痛来てない合間に、ササーって降りました😂
-
なぁ子ママ
いきなり2.3分間隔☹️!!
そんなこともあるんですね、、、
それでも階段降りれたんですね✨
参考になります!
ありがとうございます💕- 9月29日

あーか
いきなり階段降りれないほどの陣痛が来たとなったらそれは緊急事態なので救急車ものだと思いますよ!
波があるので、痛くない時はなんでもできる!ってくらい元気でした(・ω・)/
-
なぁ子ママ
波があるんですよね🤰
そんなに元気だったんですか!
参考になります💡
ありがとうございます💕- 9月29日

2児のママ
うちの母はエレベーターなしの5階に住んでて陣痛きたら1人で下まで降りていったみたいですよ☺️弟の時も陣痛きたら私預ける手配してから自分で降りていったみたいです😊
もしいきなり進むような陣痛なら救急車もありだと思います!
-
なぁ子ママ
5階☹️💦
お母様すごいですね!
いきなり進とか怖いです(T_T)
参考になります💡
ありがとうございます💕- 9月29日

はんちゃん
陣痛に関しては波があるので大丈夫だと思いますが、、
生まれてからはエレベーターないとキツくないですか?💦
1人の時とかベビーカーに赤ちゃん乗せて担いで上り下りするんですか?
危険ですよ
-
なぁ子ママ
母にも生まれてからの方がキツイと言われました☹️💦
ベビーカーは1階に置いとかせてもらうつもりです。
保育所が決まったりしたら引っ越すのも視野に入れていますが
今のところ頑張って住むつもりです!- 9月29日

てよ
エレベーターなしの4階に住んでました(^-^)
病院に行くのは陣痛が10分間隔くらいになってからだと思いますが、その頃はまだ全然痛くないので4階を降りることできましたよ。
ただ、入院の荷物は夫にすべて持ってもらいましたが。。。ガラガラとかあったので、あれを全部持って降りるのは無理だったかもです💦
-
なぁ子ママ
なるほど☝️
荷物があればキツそうですね。
旦那に持ってきてもらえるように
手配しておきます✨
ありがとうございます💕💕- 9月29日
なぁ子ママ
陣痛には波があるんですよね!
ありがとうございます⭐︎