
生後5ヶ月の娘。徐々に人見知りが始まってきて成長過程の一つなんだけ…
生後5ヶ月の娘。
徐々に人見知りが始まってきて
成長過程の一つなんだけど、、
まさかのパパ見知り?ってやつも( ˘ーωー˘)
上の子はパパ見知り?なんてなかったぞ。゚(゚´Д`゚)゚。
沐浴が1番濃いスキンシップなのに
上の子はほぼ毎日入れていたのに
下の子は面倒だと入れなくなるからこうなったんじゃないのぉ?( ー́∀ー̀ )
まぁ理由は分からないけどそれしかない気がする.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.
益々、つかえない旦那だわ~~~
アタシの両親もダメ、義母は上の子ばかりで下の子は無関心で論外┐('д')┌
そしてもう、旦那にすら預けられないとかアタシは、息抜き無理じゃんか~~~(/_<。)くそー
- R\♡/N(8歳, 10歳)
コメント

miicha
うちもです😭
おかげでちょっと病院行くにも一緒に行って…診察室に私がはいった途端に泣きます💦
今度美容室行けるのはいつだろう…って頭抱えてます😵

じゃじゃ丸
おんなじです((유∀유|||))
どこに行くのも一緒です!お風呂も旦那だけだと泣くので一緒入ってます💦息抜きが全くできないのが辛いですね!
-
R\♡/N
旦那が抱っこして5分も経たないで泣きます(๑• - •`๑)
息抜き出来ないと、疲れます( ˘ーωー˘ )(⤵⤵- 9月28日

ききき
うちもパパ見知りで困っています。
泣いていない時も五分くらいで嫌がります。
パパがかわいそうですよね!
-
R\♡/N
パパ見知り困りますよね( ˘ーωー˘ )!!
パパ見知り早く終わってほしいです(/_<。)- 9月28日
R\♡/N
どうしてもの時、あまりにも泣かれちゃうと困っちゃいますよね。゚(゚´Д`゚)゚。
上の子はパパ見知りなかったですが、
今月二年ぶりに美容室行きました😭😭💦