
コメント

りゃんりゃん
5ヶ月の息子育ててますが、手足口病やら色々病気流行っててなんだかんだ遠出全くしてないです…🤣

はっちぽっち
里帰りの方は生後1ヶ月で飛行機乗ったりもしますし、飛行機ならいつでも大丈夫じゃないでしょうか?😊
でも里帰りとかじゃなく普通の帰省なら首が座ってから考える感じでいいと思いますよ⭐️
5月生まれだとお盆は首が座ってるかギリギリの時期だし、お正月辺りなら赤ちゃんの生活リズムもできてると思うので大丈夫じゃないかなーと思いますよ❣️
生活リズムがわかっていると、お昼寝の時間に飛行機予約したりもできますし👍💕
もちろん赤ちゃんによって全然違うので、向き不向きなどあるとは思いますが、不可能ではないと思います♪♪
車で12時間はちょっと無理ですかね。。😰
うちの息子(1歳4ヶ月)でもそんなに長時間乗せたくないし、乗ってられないです💦
-
32Chan
ありがとうございます😭
そうですよね、本当は私は一歳になってから旦那の実家に連れて行きたいのですが、旦那のお母さんが少し理不尽というか…。きっと、きっと来年中には来てって言うと思います、、。遠いから逆に来て下さいとも言いたいとこですが、きてもそんな面倒みれる余裕よ自信ないしと思い(´・_・`)- 9月27日

はじめてのママリ🔰
8ヶ月の時に、関東から鹿児島まで車で行きました〜(o´・ω-)b
片道24時間以上ですが、途中途中で休憩して、そんなにぐずることもなく行けましたよ(o˘◡˘o)
初めては3ヶ月くらいまでの方が寝てる時間多くて楽かと思います(^~^)
時間的にも、飛行機なら特に問題ないと思いますし。
うちは1ヶ月から、車で4時間とか移動してます(◍•ᴗ•◍)
-
32Chan
えー!24時間!!とっても長いですね😭😭やっぱりその子にもよるんですかね?♡でも飛行機が1番やっぱり便利ですね!!早いしあまり疲れないですもんね(^^)
- 9月27日

雷注意
無理に行くこともないし、旦那さんだけ行ってもらいましょうよ(╹◡╹)
うちは1歳半で初めて里帰り(飛行機1時間半)でしたよ!
-
32Chan
私も出来たら一歳後に連れてきたいのですが、なにかしら理由で義母が来年内にきてって言われると思います…。無理!!って感じで旦那だけ行かせたいです!笑笑
- 9月27日

さくらママ
5カ月の時に東北から関西に車で往復しました!
ぐずることなく夜に走ったので寝てました!
32Chan
やっぱそうですよね。赤ちゃん小さいと遠出心配になりますよね。。