※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さち
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子を育てている方が、ミルクのフォローアップについて相談しています。離乳食は食べる量にムラがあり、ミルクは1日1.2回飲んでいます。いつからフォローアップミルクに変えるべきか、または変えた方が良いか悩んでいます。

10ヶ月の男の子を育ててます👶
ミルクのことで質問なんですが…
フォローアップにいつから変えたらいいのでしょうか😳?
もしくは変えたほうがいいのでしょうか?
離乳食はしっかり食べ、ミルクは1日1.2回で、50〜150とムラがあります。

コメント

チューリップ

無理に買えなくてもいいですよ💡
離乳食を食べない子が飲むフォローアップと思ってたらいいです🙆

  • チューリップ

    チューリップ

    変えなくても、の間違いです🙇💦

    • 9月27日
  • さち

    さち

    ありごとうございます🙇
    そーなんですね😳❗️てっきり9ヶ月になったらフォローアップに切り替えないとダメなのかと思いました💦

    • 9月27日
はやぷ

うちのこは離乳食も三回に進み量もしっかり食べてくれたので10ヶ月ころからフォローアップミルクにしました✨
変えても変えなくてもいいみたいですが、フォローアップミルクほうがお安いですし、離乳食で不足な栄養補助としてあげてました。

  • さち

    さち

    コメントありがとうございます🙇
    今日1缶買ってきてしまったので様子見ようと思います😄

    • 9月27日
さー*

完ミでしたが、フォローアップあげたことありません☺
フォローアップにしなくても、一歳から牛乳に切り替えればいいと言われました💠

  • さち

    さち

    コメントありがとうございます😊
    牛乳は大人の飲むものと同じですか⁉️
    今日1缶買ってきてしまったので
    今のままで続けて1歳から牛乳あげてみようかな😌

    • 9月27日
  • さー*

    さー*

    同じのですよ☺
    ゴクゴク飲んでます😂
    ミルクをやめても乳は必要なので
    1日乳製品を300~400摂るといいと言われました😊

    • 9月27日