※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中に左おっぱいが痒くて膿のようなものが出ています。このまま授乳しても大丈夫でしょうか?

3.4日前から左おっぱいが痒くてかいてました。
今授乳中にみたら、
ふやけてなのか若干白っぽくなって膿のようなジュクジュクしたものが出てました…

この場合って授乳続けてて良いのでしょうか?😭

コメント

チョッパー

赤ちゃんに害がないにしてもおっぱいが治らなそう(・・?)
でも膿がでてるのを赤ちゃんに飲ますのは気が引けますね。
病院に行くのを、おすすめします>_<

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね…😢
    膿なのかパットに黄色くつくんですよ😭
    産院のおっぱい外来に聞いてみたほういいですかね??

    • 9月27日
  • チョッパー

    チョッパー

    それでいいと思います>_<
    おっぱいのことはおっぱいのぷろに!

    • 9月27日
かーちゃん

私も産前産後に痒くて搔きむしり、ジュクジュクが治りませんでした。
しばらく母乳パッドで凌いだりしましたが、病院で塗り薬貰いました。

授乳の直後に塗り数日、すぐ治りましたよ。

私は子どものかかりつけの小児科でついでに診て貰いました。

早く良くなりますように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じです😭
    薬って舐めてもいいやつでしたか??

    しばらく小児科の予定もないし産院に電話したほういいですかね??😭

    • 9月27日
  • かーちゃん

    かーちゃん

    不安だったので、聞いたら『ごく少量だからまあ大丈夫でしょう…』という感じでした。

    授乳間隔が空きますよね?
    授乳したあと、数時間の間に治すイメージです。
    それが一日数回だったはず。

    心配なら皮膚科でも大丈夫だと思います。
    1番安心すると思うので、まずは産院に問い合わせてみてください👍

    • 9月27日