
コメント

木だらけ
偏頭痛持ちなので飲んでます!
妊娠中も授乳中も飲んでます。

ほみほみ♡
私も退院の時ロキソニンもらいました!飲んでも大丈夫と言われました!
最近、風邪で頭が痛かった時も授乳中と伝えましたがロキソニン処方されました(。・ω・。)
-
®️☆
ロキソニンなんですね!
- 9月27日

ふくしお
賛否両論みたいですね(><)
私は飲みたくないので、鎮痛剤だったら、カロナール飲んでました!
-
®️☆
カロナールも大丈夫なんですね!
- 9月27日

ちゃ
1日1回なら問題ないと言われました!
-
®️☆
そうなんですね!
なるべく1日1回だけにしようと思います!- 9月27日

くまころりん。
帝王切開で出産して、その時に痛み止めでロキソニン飲んでました😀病院で授乳もしていたし、大丈夫だと思いますよ👍
-
®️☆
はい!
帝王切開の痛みにも効くのですね!- 9月27日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
会陰切開の痛みに耐えられず、入院中はロキソニン飲んでました!
今は基本的にカロナールか、市販で同じタイレノール(小児科医に大丈夫と言われたので)を飲んでます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
入院時から完母です!
なのでロキソニン飲んで授乳もしましたよ
今は通ってる小児科(内科も診てくれるとこです)がカロナールを出してるのでカロナールにしてる感じです- 9月27日
-
®️☆
みなさんロキソニン飲んでいる方多いですね!
- 9月27日

雨
ロキソニンは授乳以降ありますが、微量なので問題なしとしている医師が多いです。
それでも心配ならカロナールは小児でも使われるので、どちらかというと安心です。
-
雨
以降→移行
スミマセン;- 9月27日

さくら🌸
私は歯医で親知らず抜歯した時に痛み止めとしてロキソニンを貰うはずだったんですが授乳中ということでカロナールを頂きました。薬剤師さん曰くロキソニンは100%赤ちゃんに影響がないとは言えないということでした😱

はじめてのママリ🔰
産後すぐからロキソニン飲まれてる方多いと思います(^~^)
私も偏頭痛もちなので、ロキソニンは手放せません‼︎‼︎
心配でしたら、カロナールがいいとは思いますが、赤ちゃんも飲めるようなやつなのでロキソニンに比べたら効果は低いと思います(´× ×`)強めのお薬でも数少なくて効くものを選ぶが、弱いお薬でだらだらと飲み続けるのを選ぶか、だったら、私は強くて効くものを選ぶかなと思います(n´v`n)

みす
母乳に移行しないアセトアミノフェンを飲んでいました( ^ω^ )
上の方が言っておられる、カロナールのほうがロキソニンよりは弱い薬ですよ!!

ash
出産してすぐ後陣痛ようにロキソニン出されました!
®️☆
そうなんですね!
偏頭痛辛いですよね😭