
コメント

m♥
私も同じです😣😣!
夜中に頻繁にトイレ行くからぐっすり寝れないし、腰が痛くて起きる事もあります😭😭

a.i
私もですよ〜😖
トイレに何回も起きて最終的には4時5時に目が覚めてしまい7時頃睡魔に襲われます…😓旦那の弁当などもあるので寝るわけにいかず結局昼寝です😖
-
ねこ
私と同じです😣4時5時に目が覚め、そこから眠れないです(ŏ﹏ŏ)つらい!
昼寝しかないですね😣😣😣- 9月27日

ツ
8ヶ月はいってトイレで起きる事が多くなりました( ; ; )
眠たいのに寝れないから毎日寝不足で辛いです💦
-
ねこ
同じくらいの周期ですね💓
分かります分かります!眠たいのに脳が冴えてしまい寝つけません😵スマホは触っちゃダメだと思ってても、寝付けないので触ってしまいます(ŏ﹏ŏ)で、さらに眠れない。。- 9月27日

みなみ
私も妊娠後期はそんな感じでした!
先にママになった友達に相談したら、産まれたらもっと眠れないから練習だと思って!と言われました😅
産まれたら確かにそうだったので、練習だと思ってがんばってください☺
-
ねこ
なるほどですね😵そう考えればいいんですね💡
出産後の練習だと思ってがんばります!!!- 9月27日

ice9
同じです〜〜( ;∀;)!
寝付くまでが大変です😭😭
横向きに寝てても腰が痛くなってきて
何度もうーうー言いながら寝返りうって…
寝たと思ってもトイレ😂😂
辛いですよね(;_;)
-
ねこ
34週にもなれば、さらにお腹が大きく呼吸も苦しくなってきますよね😣😣😣今逆子なので、膀胱攻撃で頻尿がひどいです( つ•̀ω•́)つ)` 3 °)笑
お互いがんばりましょう😣😣😣- 9月27日

みっきー
寝苦しくて起きたり、トイレに起きたり…赤ちゃんみたいに3時間おきに起きちゃってました(笑)
赤ちゃんに母乳をあげるための体作りだと聞きました!
-
ねこ
あはは!確かに赤ちゃんみたいですね( *´艸`)眠れないのも準備なのですね…母親になるって大変!!笑 みっきーさんはもうすぐ会えますね♡👶お身体ご自愛ください。
- 9月27日

りかぷ
同じです😣
寝る前、横になると胎動が激しくなりまず寝付けず。下手したら1時間くらい寝付けません😢 その間に旦那さんがイビキかいてグースカ寝ているのを見てイライラ🤣
明け方や場合によっては真夜中)
-
りかぷ
途中で送信しちゃいました😅
真夜中にも何度もトイレに起きるのに、5時には目が覚めます…
幸い仕事もしていないですし、第一子なのでお気楽です。
お洗濯した後10時くらいにお昼寝してますが😂- 9月27日
-
ねこ
全く同じですー(;-;)昨夜はいびきかいてる旦那を抱き枕で叩きました笑 トイレに起きるの辛いですよね、その後すぐ寝つければいいのですが…🤔私も第1子で専業なので、生まれるまで存分にグースカします⊂⌒っ´ω`)っ笑♡
- 9月27日

退会ユーザー
私も同じく夜に寝付きが悪くなってしまいました😭
ずっと同じ寝相だと苦しくて
何度も寝返りうったりして、
トイレにも何度も起きて…という感じです😭
その代わりに昼間に異常に眠くなるので
本当に辛くてたまりません(笑)
辛くて大変ですが産後の練習と思って
頑張りましょうね😭
-
ねこ
いまちゃんさんは私より更に苦しいですよね(ŏ﹏ŏ)みなさん同じで安心しました!!
眠れる時に眠るしかないですね🤔
赤ちゃんのため、お互い頑張りましょう😂👏- 9月27日
ねこ
やはり😖!体は疲れてるのに眠れないの辛いですよね(;-;)これから寒くなるので、トイレに起きるのが億劫です😵⛄