 
      
      
    コメント
 
            堅あげポテトが好きです。
うちはロタのとき吐き戻すと意味ないから授乳後一時間あけないとロタ飲めませんでした😓病院によって違うかもしれません…。
今までベビーカーでお散歩してぐずったりしてませんか??娘はベビーカー乗せるとギャン泣きなので乗る練習してないならしてからのほうが安心できますよ💓
 
            二児おかあさん
行き帰りは車なので教えられることありませんが、、
ロタは飲んでから30分たたないと授乳できないので
ある程度お腹満たした方がいいと思います‼
病院によって診察の何時間前に授乳してとか
言われるみたいですが😭
- 
                                    なー 病院に30分いるようにとは言われました!たしかに吐き戻ししたら効果ないですもんね…でも2時間開けるとすぐお腹空いちゃう子で…どうしたらいいものかと悩んでます - 9月27日
 
- 
                                    二児おかあさん 
 なら安心ですね(*^^*)
 うちの病院ではロタは吐いてもいいよって
 言われてるのですが皆さん違うんですね😣
 お出かけ中よく寝てくれる子とかだと
 時間あきそうですが🙍
 家から病院まではどれくらいかかりますか?- 9月27日
 
- 
                                    なー えっ?吐いてもいいんですか! 
 結構外出ると寝てる時あるんですが、病院までは1時間もしないで着くので寝ててくれると嬉しいんですけど…- 9月27日
 
- 
                                    二児おかあさん 
 2回ロタ飲んでますけど2回とも
 ロタは吐いても大丈夫だよ~と言われてます!
 今のところ吐いてませんが✨
 それは病院に確認したほうが良いかもです( ノД`)…
 
 じゃあ家でる前に授乳して丁度いいかもですね☺
 そしたら飲んで2時間後に泣いても
 ぎりぎり大丈夫そうです🙌- 9月27日
 
- 
                                    なー そうなんですね!ちゃんと飲んでくれることをねがって、しっかり授乳しておこうと思います! 
 家出る前ギリギリに授乳できるようにしとかないとですもんね…できるかな。自分の準備と子どもの準備が- 9月28日
 
- 
                                    二児おかあさん 
 そうですね✊
 結構余裕もって準備しないと子どもといると
 かなり時間たつの早いですよね🙍
 私いつも家出る2時間前に準備始めます( *´艸)- 9月28日
 
 
            涼くんママ
赤ちゃんが注射して泣くことを考えると直前の授乳は避けた方がいいかと。しかし、ロタをのんで吐かないように少し時間をあけるのでお腹すきすぎるのも。電車なら家でのんで、注射してでいいかもですね🎵
寝てくれるとありがたいですが、寝なかったりぐずったりするのを考えると人の少ない時間の電車を使う、優先席付近に乗るのがいいかと。
- 
                                    なー お腹すかせたほうが飲みますよね?でもギャン泣きのしたらと思うと… 
 予防接種の時間が決まってたので、そこまで混んでない時間帯でいけそうなんですがどうかなーと不安がいっぱいで…- 9月27日
 
 
            あい
ロタは飲むタイプなのである程度空腹でいったほうがよく飲んでくれますよ。
高いので、吐いたらもったいないですもんね。
わたし電車には乗ったことがないので、アドバイスできず、すみません(><)
- 
                                    なー ありがとうございます!間隔は2〜3時間で落ち着いてはいるんですが、お腹すくとギャン泣きが止まらないので。逆にロタ飲んでくれなかったら不安で… - 9月27日
 
- 
                                    あい おしゃぶりをもっていってみてはどうですか? - 9月27日
 
- 
                                    なー おしゃぶりですね!まだ試したことないんですけど、買ってみようかと思ってるところです! - 9月27日
 
 
            のり♡
ロタを吐くといけないので2時間前までに授乳を終わっておくように言われました😌🙌
- 
                                    なー ありがとうございます。 
 そうなんですね!授乳はしっかりやっていこうと思います!- 9月27日
 
 
            ティンク1023
授乳は注射を受ける30分前だか1時間前に済ませなきゃいけないみたいなのがあったと思います。不安であれば、予約させれてる小児科に確認された方がいいと思います。
私も初めての予防接種は電車で行きましたが、下車した駅がエレベーターなくて、ちょっと焦りましたが、それ以外は特に問題もなかったです😊
- 
                                    なー ありがとうございます!予約した病院からは何も言われずで…でも時間空けて準備してみようと思います! 
 
 最寄りの駅も降りるところもエレベーター付いてたので大丈夫かなと思いますが、余裕を持っていってきます!- 9月27日
 
 
            Tom
私のところは
ロタはお腹が空いてないと飲んでくれないので、3時間前には授乳終わらせてください💡って言われました👀
あとベビーカーでの電車の乗降の際に、思っているよりも
車両とホームの間が開いてたりするときがあるので、しっかり見てから
乗り降りした方がいいと思います💡
それに、駅によっては
エレベーターの個数が少なかったり
乗る人がいっぱいで、思うように乗れ無かったりするので、時間には余裕を持って行った方がいいですね☺️
初めての予防接種、電車移動頑張ってください😊🙌
- 
                                    なー ありがとうございます! 
 3時間前って結構あきますね💦
 大丈夫かな…
 確かに普段慣れてて意識しないところでもつっかかったりしますもんね。気をつけないと!- 9月27日
 
 
   
  
なー
時間空けたほうがいいんですね💦
特に病院から言われなくて不安で…
ベビーカーは練習して慣れてきました!