
コメント

momo
同じ薬の組合せでした!
私も着床のみでした。
4、5日だったかと思います。
2、3日でくると言われて全然来なかったので本当に失敗?と思っていたらきました。
最後に内膜のカタマリが出てきました…痛くはなかったです。
お疲れさまでした!
気持ちを休めてゆったりとした気持ちで過ごされて下さいね!
momo
同じ薬の組合せでした!
私も着床のみでした。
4、5日だったかと思います。
2、3日でくると言われて全然来なかったので本当に失敗?と思っていたらきました。
最後に内膜のカタマリが出てきました…痛くはなかったです。
お疲れさまでした!
気持ちを休めてゆったりとした気持ちで過ごされて下さいね!
「着床」に関する質問
移植日付近で鍼灸?は行ったほうがいいですか? 行かれた方は子宝鍼灸院に行きましたか? 鍼灸院に行ったことがないので、何をしてもらうと移植や着床にいいのかがわかりません😭 優しい方教えてください🥹
着床を促す薬の服用についてです。 タイミング法で2人目妊活中で、 不妊専門クリニックに通院しています。 血液検査などで問題ない場合、 希望すれば着床を促す薬を処方してくれるとのことです。 血液検査や卵管通水で…
3人目妊活中です!! 着床したのかな?くらいでトイレ近い&本当に軽く吐き気、軽く具合悪い感じ みたいなのあった方いますか? この症状があって妊娠してたよって方いますか? 生理まであと約8日ほどあります 少しでも…
妊活人気の質問ランキング
ぴーや
ありがとうございます。早く来てほしい。次の移植は11月なので先が長くて長くて…
何回目の移植で妊娠されたのでしょうか?
momo
3回目です。
自然周期で移植しました。
着床したということは妊娠できるぞと思うようにしました!
ゆったりした気持ち…って難しいですよね。
いろんな人に言われましたけど実際は無理でした!
でも、3回目は慣れっていうか、とっても忙しくてバタバタしていたら妊娠に至りました!
それまで移植したら大事に大事にしてたんですが気をまぎらわしてたのがよかったのかもしれないです。
2回目と3回目の間5か月くらい空けて内膜症が大きいのがあったのを薬で治療したのもよかったかもしれません。
続けて3回目には精神的に無理でした💦
助成金がでる6回までは頑張ろうと思ってました。
ご参考になるかわかりませんが心からうまくいかれることを祈っております!
ぴーや
自然周期ですか。私の病院はホルモン補充でやるみたいで…薬代も馬鹿になりません。先生にも着床障害がないのが分かっただけでも良しとしましょうと言われましたが高いお金を出してるので一回で成功したかったです^_^;
momo
座薬は面倒だし、テープは皮膚が弱いのでかぶれて痒いし…これもストレスだったと思います!
お金かかりますね…。
1回目ホルモン補充でやって、2、3回目は自然周期です!
でも、着床のみ、陰性、妊娠という結果だったのでどの方法が…とかはないと思います。
自然周期もhcgは打ってそのあとルトラールとデュファストンは飲みましたがホルモン補充よりはずっと楽にできました。
病院に行く回数は多くなるかもしれません💦
美味しいもの食べたり、映画見たり、旅行行ったりしてました。
気分転換なさってみて下さい!
ぴーや
私はお金がストレスでやばいです(;゚д゚)今回も移植代10万以上がパーになったと思うと…あと5回分の凍結胚があるのでそれで2人目まで授かってくれないと(´・ω・`)
自然周期でも薬はあるんですね。
はい、出来なかったら来月USJに行く予定だったので本格的に予定が立てられます(*^^*)でもまた治療費かかるのにこんな無駄遣いしていいのかなーって。
momo
デュファストンはもしかしたら飲まなかったかもしれないです💦
自然周期は10万はいかなかったです。
助成金が2回目以降7万5千円だったので実質2、3万の出費でした!
あとは医療費控除も申請しました。
USJいいですね!
行ったことないので行ってみたいです。
大丈夫ですよ!
私は海外旅行検討してました。
楽しんで下さいね!