
コメント

ゆうにゃも
うちはもう卒乳してしまいましたが
夜だけミルクにしていました(*^^*)
メリットしかなかったです(笑)
やっぱり母親以外でも授乳できると
楽ですし、ミルクでバランスの良い
栄養も摂れるしいいと思います♪

あや
夜だけミルク、1ヶ月半ごろからやっています!
ミルクだからなのかはわかりませんが、二ヶ月頃からはかなりまとまって寝るようになりました😊
5~10時間ぐらいです!
デメリットは、おっぱいだとうとうとしてくれるので、
寝かしつけにかかる時間がそこまでかからなかったのですが
ミルクだと一気に飲むのでおめめパッチリで寝かしつけにかなり時間かかり、結局次の授乳時間(その時はおっぱい)…ってことがざらにありました😅
今はミルク飲んだ後20~30分で寝てくれますが✨
あと、わたしはもともとあまり母乳の出が良くないからなのかもしれませんが、
夜の授乳がなくなる+朝まで起きない(夜間授乳することが減りました)
のダブルパンチで(笑)、
母乳減りました💦
今は日中もミルク足したりしています💦
-
A
そんなに寝てくれるんですね 😳!
今おっぱいでうとうと→げっぷのために縦抱き→目がぱっちり→おっぱい…の繰り返しです😂(笑)
寝かしつけも上手くできず、すぐ起きちゃって…でもおっぱいの方が寝かしつけ楽なんですね…!
減っちゃう可能性もあるんですね 😵💦
月に1kgちょっとしか増えてないので私も母乳量少ないかもしれないです…- 9月27日
-
あや
わたしはおっぱいでうとうと→抱っこ(縦抱きだとげっぷもしてくれたので)で寝かしつけてました!
抱っこでうとうとしはじめても白目むいてて完璧に寝てなくて(笑)、布団に置くと起きるし、何時間も置いて抱っこしてのエンドレスでした😭
二ヶ月頃から、ミルク飲んだ後げっぷして数分抱っこしたあとはトントンで寝れるように練習しました💦
もちろんおめめパッチリなので最初は一時間トントンしたりしてました😅
トントンで寝るようになってから特に長く寝るようになりました!
夜間に授乳するのが母乳量増やすのに大事と助産師さんと言っていました!
わたしも二ヶ月健診で、成長曲線内ではありますが小さめで、
母乳も出てない自信(笑)があったので今はあきらめて普通にミルク足しちゃってます💦- 9月27日
-
A
最近は下ろしたら起きて泣いちゃうのでラッコ抱きで…腰痛いし窒息しないか心配で 😂
泣かない限りトントンされてたんですか?
トントンで寝かしつけチャレンジしなきゃと思いつつ泣かれないか不安ですぐ抱っこしちゃって…(笑)
2ヶ月で4.6kgでちょっと心配になってます…😵けどミルク代かかるのきくと恐ろしくて…(笑)- 9月27日

退会ユーザー
質問の答えじゃなくてすいません…😭
最近、同じ事で悩んでます(笑)
何故か昨日は突然1時間毎に起きるようになって、ミルクあげようかと思ったんですけど、すぐ吐く子なのでどうしたものかと😭💧
-
A
悩みますよねー😂💦
すぐ吐いちゃうと心配ですね…
うちもよく吐き戻しします😵
夜は眠たくてしっかりげっぷ出してあげられないから余計…元々げっぷ出にくいってのもあります 😵😵- 9月27日

こまめまま
最初夜ミルク飲ませていましたがたくさん飲むようになってきてミルク作って冷ますのなんか面倒になってしまい
今は母乳です👶
最初ニップル使っていましたが1ヶ月くらいたったらなしでも吸ってくれるようになったので楽です😉
旦那さんがやったくれるなら甘えちゃっていいと思いますよ!たまにはままも休まないと!笑
-
A
冷まさなきゃですもんね…💦
直母であげたいから練習しなきゃなーと思いつつなかなか踏み切れません 😂(笑)
前ケーツーシロップ飲ませるために哺乳瓶であげてもらったんですけど下手くそすぎて笑っちゃいました😂😂(笑)- 9月27日
-
こまめまま
うちの旦那もそうでした笑
ミルクの温度調節とかもわからなくてあついっ!てあかちゃんがやってました笑
今度は極端に冷たくしたり…
慣れですねきっと
旦那さんファイト!- 9月27日
-
A
温度調節難しいですよね ( *_* )
今までミルクあげてたのは産後、看護師さんからだけだったので私もうまくできるか…(笑)(笑)- 9月27日
-
こまめまま
私もなんだかんだで子育てできてるし
ちゃんと大きくなってるので。
健康第一!あかちゃんもぱぱもままも元気だったら
ちょっとくらい失敗しても
大丈夫ですよ😛笑
私のとこもまだ2ヶ月半なのでお互い頑張りましょう♩- 9月27日
-
A
死ななきゃ大丈夫 ってのをどこかで見てから一気に軽くなりました😭(笑)
頑張りましょう!✨- 9月27日

退会ユーザー
ミルク試してみましたが、拒否でした😅
2人とも完母です!
夜中眠いのでミルク作るのが自分の中で無理だなぁ〜ってのと、友達のとこは完ミだったので月いくらかかるか聞いたらその子によって違うけど、月2万円かかると聞いて、完母で頑張ろうと思ってます😅
母乳だと風邪ひいた時、弱い薬しか飲めないのと、乳腺炎の心配とかですかね?
-
A
拒否だったんですね😵💦
2万は痛いですね…- 9月27日
-
退会ユーザー
哺乳瓶用の乳首だけいけるかと思ったんですが、べーでした笑
2万円あれば子供たちの服買えるなぁーと思って完母で頑張ってます😅- 9月27日
-
A
女の子だと可愛い洋服いっぱいありますよね 😳💓💓- 9月27日
-
退会ユーザー
上の子は好みがうるさいので連れていかないと選べないんです😅
下の子は上の子のお下がりあるからいいかと思ったんですけど、上の子の時は横長で、下の子は縦長なので、服が合わず買い直しです😭- 9月27日
-
A
わ、大変ですね😂
女の子羨ましいです〜💓- 9月27日
-
退会ユーザー
男の子の服装も可愛いのたくさんあるじゃないですか!
男の子羨ましいです😆- 9月27日
-
A
女の子の服に比べて少なくて寂しいです(笑)- 9月27日
-
退会ユーザー
確かに、、女の子と比べちゃうと少ないですが、服選びは楽しいです😁
- 9月27日
-
A
関係ない話になっちゃってごめんなさい💦- 9月27日

あや
ラッコ抱きもずっとだと辛いですよね😣
泣きます泣きます…(笑)
げっぷしたあと布団に下ろしたとたんに泣くときもよくあります…(笑)
5分とか10分声かけながら様子見て、だめなときは抱っこして寝かせてます!
それか、哺乳瓶の乳首にガーゼ詰めて、おしゃぶりがわりにして落ち着かせ、おしゃぶりはずしたあとにトントンしてます!
唸ったり?泣きそうになりながらも気づくとスーっと寝ます😅
うちは3060で産まれて2ヶ月ちょっとのとき5060でした💦
ミルク代恐ろしいですよね😭
今は一日計300~400ぐらいあげてますが、1ヶ月に2缶ぐらいかな?という感じです!
このままミルク増えていかないようにおっぱいも頑張って吸わせているのですが、なかなか母乳増えず難しいです…😭
-
A
おっぱい飲んだらすぐ寝てた新生児の頃が恋しく思います(笑)
私も2キロくらいしか増えてないです😭
ミルクにしたら元々少ない母乳量がもっと減るかなーって思ったりしてチャレンジ出来ずです💦とりあえず試供品と産まれる前に準備してたの使って考えてみようかなって思ってます 😌
あやさんはいつミルク飲ませてますか?- 9月27日
-
あや
ほんとですよね!わかります(笑)
わたしは絶対完母!っていうこだわりがなかったので
出てるか出てないかわからん乳飲ませて寝ないわ泣くわになるぐらいなら
ミルク足しちゃえー!とミルクあげちゃってます😂
今あるものでチャレンジしてみるといいかもしれないですね✨
わたしはけっこう自己流というか、バラバラなのですが
出かける前は必ずミルクで、午後~夕方のうち一回ミルク、寝る前20時頃ミルクという感じです!
だいたいですが一日2~4回、一回120~140あげてます😊
おっぱいの後に足りてなくて欲しがる時は80ぐらい足してます💦- 9月27日
-
A
チャレンジしてみます 🙋✨
なるほど…ありがとうございます!!😊- 9月27日
-
あや
余談なんですけど、
わたし21歳で、あやのさんの画像のお星さまのガーゼのやつわたしも持ってて、しかもわたしも名前あやのなので勝手に親近感わいてました(笑)
チャレンジしてみてください!
お互い頑張りましょ~✨- 9月27日
-
A
1996年生まれですか?!😳
西松屋のモスリンガーゼですよねっ(笑)
お名前まで一緒なんて!!笑笑
ありがとうございます☺️✨- 9月27日
-
あや
1996年です!
わたし早生まれなので学年は一つ違うかもしれませんが…
年代は1995年です😊!
そうです西松屋のです!愛用してます(笑)
余談すみませんでした😅💦- 9月27日
-
A
2学年先輩ですかね?😳
ひよこも持ってます(笑)(笑)
いやいや!嬉しいです 😊💓- 9月27日
-
あや
今年22になるので二学年差かもしれないですね!
わたしもです(笑)(笑)
育児大変ですけど子どもの成長楽しみですよね~👶💕
またなにかあったらこのページ?(笑)でお話しましょ~✨- 9月27日
-
A
私20なので2学年先輩ですね 😳✨
まさかのですか!笑笑
毎日出来ること増えたりで楽しいです 💓イライラしちゃうこともあるけど…
ぜひぜひ 😳✨✨- 9月27日
ゆうにゃも
デメリットを考えてみましたが、
ミルク代がかかる
差し乳でないとおっぱいが張ってしまう
かなと思います(´・ω・`)
A
完母できたしできたらこのまま…って思ったりもしますがやっぱり楽なんですね 😂💓
夜だけだと月何缶買われてましたか?😵
ゆうにゃも
私も完母でしたが、途中から母乳と
ミルクのいいとこ取りをしたいなと思い
夜だけミルクにしました🍼
初めは哺乳瓶拒否で大変でしたが…
私の場合はメリットしかなかったです🙌選択肢があると臨機応変に動けるので
よかったと思います。
ミルクは缶ではなくエコ楽パックというのを買っていましたがだいたい2つです♪多分月4000円くらいだったと思います♪
A
ちょっと試してみようと思います 😳💓
ありがとうございます ☺️✨