
コメント

たぬこ
うちの子も産まれた頃はゲップが下手な子で、出すまで10分近くかかったり、後から苦しそうにモジモジしたりしてました!
とりあえず、5分くらい頑張ってもダメな時は横向きにして寝かせてました(吐き戻しても気管に詰まらないように)。
1ヶ月健診の時、飲んだ後に縦抱き頑張って!と言われましたが、それでも出なかったので、苦しそうにし始めたら背中叩くとか、その時の状況に応じてやってました。

はじめてのママリ🔰
うちもゲップが出ないで寝ると苦しくて起きたり、泣いたりしてました。
縦抱きトントンで出ない時は、生後1ヶ月を過ぎたあたりから少しずつうつ伏せにしていました。
胃が押されてゲップが出やすいみたいですよ。
-
🫧ママリ🫧
うつ伏せの方法なんてあるんですね!
一ヶ月すぎたら試してみます!✨
ゲップだすの10分近く粘ったりしてましたか?- 5時間前
🫧ママリ🫧
10分かけてたんですね、、、!
すぐ諦めてたのでわたしの頑張りが足りなかったみたいです😭
そちらの方法でやってみます!
そのうち飲み方上手になってくるんですかね🍼