
コメント

ひーママ
私もシロップの薬もらってのませてますが
哺乳瓶じゃのまないので
スプーンで少しずつあげてます(^^)

ぷーたん
1・2ヶ月のころは、母乳に混ぜて、哺乳類であげていました。
一々搾乳するのがしんどくなり、その後白湯に混ぜるようになりました。
今は粉薬のみですが、白湯に混ぜてます。
-
ぴー
混ぜて飲ます方法もあるんですね!
白湯なら楽に出来そうです。
ありがとうございます!- 9月27日

ルルロロ
薬は哺乳瓶などを使って飲ませない方がいいですよ!
シロップでしたら薬局などでスポイトもらってくちの隙間から差し込んでいれちゃえばいいです!
もう少し大きくなったらスプーンとかであげちゃいます!
哺乳瓶を使ったりすると授乳やミルクの時に薬かもと思い飲まなくなったりすることもあるみたいです!
-
ぴー
哺乳瓶を受けつけなくなっちゃうのは困りますね(><)
スポイトもらえなかったので、
薬局等で探してみます!
ありがとうございます!- 9月27日
ぴー
なるほど、
試してみます!
ありがとうございます!