
コメント

りーぬ丸
私は少し大きめで4022gでした。

もも♪
うちは2900でした♡♡
いよいよですよね!
頑張ってくださいね♡♡
-
なな
ウチの子もそれくらいで生まれるのかなぁと勝手に想像してます^ ^
頑張りますねー😂- 9月27日

ゆうママ
3058gでした(^-^)
もう少しで赤ちゃんに会えますね♡
-
なな
そうなんですね♡
はい!もう少しです(*´꒳`*)
怖いけど、楽しみです✨- 9月27日

さくらんぼ☆
1人目は3600と大きくて、2人目は今日の健診で2200ぐらいやったので、1人目よりは小さく産まれてくれるのではと期待してます♡
-
なな
やっぱり大きいとお産大変ですかー😂?
- 9月27日
-
さくらんぼ☆
私は骨盤大きかったから自然分娩でしたが、骨盤小さいと大変かもです💦
ちなみに私は大きくても3100と言われてたのに3回いきんでも出ないから会陰切開して、計5、6回いきんで産まれて、先生が500も大きかったかーって笑ってはりました💦
なので2人目は会陰切開なしで裂けることなく生まれて欲しいです(><)- 9月27日
-
なな
そうなんですねー💦
会陰切開とか想像しただけでも恐怖です😂
お母さんは強いですね!!
私も頑張らないと😭- 9月27日

退会ユーザー
1人目は3235g
2人目は2670gでした!
2人目は2週間早かったです😁
-
なな
そうなんですねー♡
やっぱり2500〜3500くらいが多いんですかね(*´꒳`*)
2週間早くても問題ないですもんね♡- 9月27日
-
退会ユーザー
37週入ってれば早産にはならないので大丈夫です😁
陣痛きてから産まれるまでが早かったので一人目よりは楽でしたが痛かったです💦💦- 9月27日
-
なな
そうですよねー💦
私は初産なので、
もう何がなんだかわからずです(´;ω;`)陣痛がどんな痛みか想像もつきません😭- 9月27日
-
退会ユーザー
初産の時は陣痛9時間でした😨生理痛の一番痛い感じのが一定の時間で来て、段々その時間が短くなるのでこればっかりは本番迎えないとわかりません😅
2人目のときは陣痛きて52分で産まれたのであっさりでしたが、促進剤使うとめちゃめちゃ痛かったです💦
どっちも大泣きで叫んでました!笑
わからなくていいと思います!わからないから頑張れるんだと思うんです😅- 9月27日
-
なな
9時間も!!😭
私の義理姉とか12時間かかったとか言ってたのでやっぱりみんな初産は長期戦なんですね(´;ω;`)- 9月27日
-
退会ユーザー
長期戦の方もいれば3時間だった!という方も居るので覚悟だけはしといた方がいいです😅💦
- 9月27日
-
なな
覚悟しておきます😭
ありがとうございました✨- 9月27日

🫶
3500gでした!(笑)
切られた上におしりギリギリまで裂けたらしくてやばかったです😭😭
-
なな
大きな子ですね♡
お尻ギリギリまで裂ける!?!💦
想像したら怖すぎますー😭- 9月27日
-
🫶
骨盤通れるかレントゲン撮ったら骨盤にすっぽり頭がはまっていて笑ってしまいました😊
切られた、裂けたのは陣痛の方が痛みが強すぎて全く痛みはしなかったのですが、縫った時はさすがにおしりギリギリまで裂けたところは麻酔してました…(笑)
今でもお恥ずかしい話気になって縫い目を触ることありますがおしりの手前まで縫い目あります🤣🤣- 9月27日
-
なな
陣痛恐るべしですね😂
縫い目触ったらわかるんですね💦
覚悟して私も頑張ります!😭- 9月27日

mina
2790gでした!
元々お腹がずっと張り気味で予定日前に産まれるかも、と言われていて38週で出産しました!
友人と両親、親戚は初産なのに早い!とびっくりしてました(笑)
-
なな
早いとびっくりしますよね!💦私もよくお腹張るので一応覚悟しておかないと😭
- 9月27日
-
mina
そうなんですね!
予定日前に産まれそう、とか言われましたか?- 9月27日
-
なな
言われてないです!
昨日腹痛と張りがあって気にしてたんですが、
子宮頚管3センチあるし今のところは大丈夫と言われました!- 9月27日
-
mina
そうなんですね!
なら大丈夫だと思いますよ!
私は初期から結構お腹張ってて
張り止めとかも飲んでたし
後期には5分置きに張ってました(笑)- 9月27日
-
なな
そうなんですね!
張りって怖いですよね😭
覚悟して頑張ります💦- 9月27日
なな
すごい♡
大きいですね!😵
りーぬ丸
最後の検診の時は3700gだったのですが産んでびっくりでした。
なな
やっぱりエコーって誤差があるんですね😵
私も頑張ります♡