※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁち
子育て・グッズ

豊中市の支援センターのほっぺで2・3ヶ月の子にオススメの教室はありますか?事前に申し込みは必要でしょうか?

里帰りが終わったら豊中市の支援センターのほっぺに参加しようと考えてます。
教室がいろいろあるみたいですが2・3ヶ月の子にオススメの教室はどれですか?
また参加するのに事前に申し込みは要りますか?

コメント

みっちー

妊婦〜4ヶ月くらいの子を対象の
ぴよぴよAだったかな?
それがいいと思います😁

申し込みは特にいりません。
当日受付をするだけで大丈夫です💕

  • まぁち

    まぁち

    ありがとうございます😊
    それに参加してみます!
    みっちーさんは参加されたことありますか?
    ただ単に広い場所で遊ばせる感じですか?
    それとも皆で手遊びか何かをする感じですか?

    • 9月27日
  • みっちー

    みっちー


    1人目の時はなかなか勇気が出ず8ヶ月くらいで参加しましたが、すでに仲の良いグループが出来ていたので
    2人目の時は2.3ヶ月の時から参加しました✨

    広い部屋に5つくらいのシートがあり
    そこに各5.6組の親子があつまり

    軽く手遊びやふれあい遊びがあります。

    まだ月齢の低い間はそのあとはママ達のおしゃべり会が始まりますが
    月齢が上がっていくと
    布遊びやシール遊びなどテーマが決まってきます☺️

    そのテーマはほっぺの月間スケジュールにも載っています💕

    • 9月28日
  • まぁち

    まぁち

    詳しくありがとうございます✨月齢の

    • 9月28日
  • まぁち

    まぁち

    途中でした😅
    勇気を出して月齢の早い間に一度行ってみます^_^
    ありがとうございました😊

    • 9月28日
  • みっちー

    みっちー


    始めは勇気がいりますが、月齢が低いと始めて来ました。と言うママも多いので打ち解けやすいかもしれません☺️

    ママの気分転換にもなるので
    ぜひ行って見てください🌸

    • 9月28日
ぽん

初めまして!
私も豊中市在住です。
生まれて少ししたら支援センター参加したいと思ってます。
お会いできるかもしれませんね!
その時はよろしくお願いします🤗

  • まぁち

    まぁち

    もうすぐご出産なんですね^_^
    是非!お会いした時は宜しくお願いします✨
    ぽんさんはどの辺りにお住まいなんですか?
    私は少路の近くです。

    • 10月6日
  • ぽん

    ぽん

    小路の方なんですね!!!
    私は豊中市の端っこでほぼ大阪市なところなのでなかなかお会いできないかもですね😱
    駅で言えば庄内とか三国ですー!

    • 10月10日
  • まぁち

    まぁち

    そうなんですね!
    豊中って意外と広いですよね。
    先ずは元気な赤ちゃん産んでください✨同学年なのでどこかでお会いするかもですね🤗

    • 10月10日
(^ー^)

私も豊中市に住んでいてそろそろ1度参加したいなと思ってます(^^)

  • まぁち

    まぁち

    同じ月齢ですね!少し慣れてお出かけもしやすくなりましたよね^_^
    私は8日のぴよぴよ参加したかったんですが予定が被ったので16日のほっとタイムを検討中です。

    • 11月5日
  • (^ー^)

    (^ー^)

    どこの支援センターに行かれる予定ですかー?(^^)

    • 11月5日
まぁち

8日は少路に行く予定です。
16日は豊中のほっぺ予定です^_^

(^ー^)

私は曽根に住んでるのでもしかしたら支援センターでお会いできるかもしれませんね😂

  • まぁち

    まぁち

    そうですね😄
    同世代のお母さん見つけたら、頑張って話しかけてみます✨

    • 11月5日