![ゆうゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゅキティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅキティ
旦那がてんかんです!
工場勤務です!
![くま子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま子
うちも、てんかん持ちです。しかも、2年前に迷走神経を刺激する機会を首にうめこんでます。
仕事は、車のクレジットの事務です。車関係ですが、金融なので総務やカスタマーなど色々事務を回ってます。
てんかんの場合は、なかなか仕事決まり辛いですよね。うちは、6年ほど前に脳炎になりその後の症候性てんかんです。薬は沢山服用してますが、発作は出ても夜間なので免許も一応もってます。
病気してからそのままもといた会社に勤めています。
やはり、病気を隠して就職するしかないと思いますが、発作が仕事してるときに起きる場合は無理かもしれません。夜勤はできないし。
お若いなら、事務系で探すのは難しいですか??あと学校いかないとダメですが、医療の資格とか取得するとあとが手堅いですよ。
日勤の介護職なら多分人手不足で雇ってくれるような気もします。
障害者の手帳を取得して、障害者採用で働く手もあります。でも給料が、、、m(__)m
ゆうゆう
私の旦那は月1で発作が起きるので 仕事も安定せず クビになるばかりです...
工場で働いてたけどてんかんだからってクビにされました..(´・_・`)
ちゅキティ
意識なくなる発作ですか?
うちは軽めで数秒固まる程度なんですが薬で抑えられる程度です。
途中入社の正社員ですが、会社には言ってないっていいました(^^;)会社に幼なじみが1人いるのでその人だけしか知らないみたいです。
ゆうゆう
5分ほど意識無くなります...発作が落ち着いてすぐに寝ちゃいます😓
やっぱり てんかん持ちと言うと 会社に響きますよね?
ちゅキティ
そうなんですね(><)
多少は響くかもですね😭
わかってくれる会社もあるとは思いますが見つけるのは大変ですよね(><)
ゆうゆう
そうですよね😢
旦那様は 意識無くなったりしますか??
質問ばかりで申し訳ないです...
ちゅキティ
たまにありますが長くても一分ぐらいです(><
薬わすれずに飲めばあまりおこりません。