※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コブ
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが風邪で離乳食を食べなくなり、母乳を欲しがる状況。その時の対処法を教えてください。

もうすぐ11ヶ月になるのですが、先週風邪をひいてから全く離乳食を食べなくなりました。ずっと母乳を欲しがります。みなさん、そんな時どうしてますか?

コメント

ゴロぽん

うちも風邪ひくと抱っこ抱っこです。
私はもう完ミにしてしまったのでおっぱいないですが、
私なら風邪が落ち着くまではおっぱいあげちゃいます☺️

  • コブ

    コブ

    離乳食食べなくならないか、心配なんですが、食べないなら母乳あげるしかないですもんね😢
    そうします!ありがとうございます☺

    • 9月27日
とまとま

そーなると、無理に離乳食はあげずに、おっぱいですかね💦
時間関係なく、食べれそうなタイミングであげてみたりはすると思いますが…
とりあえず脱水にならないように気を付けてあげたらいいのかなと思います!

  • コブ

    コブ

    やっぱりそうですよね?
    様子見ながら食べれそうならあげます💦
    ありがとうございます☺

    • 9月27日
  • とまとま

    とまとま

    風邪のときはうちの娘も甘えたになります💧
    風邪が治れば、また食べてくれると思いますよ!

    • 9月27日
  • コブ

    コブ

    みんなそんな感じなんですかね💦
    それを信じて母乳あげます(笑)

    • 9月27日