
コメント

あみ
1ヶ月検診で問題ないと言う事でしたので仲良し開始しました。
赤ちゃんが寝たタイミングを見計らってやってましたょ!

あきらプリン
上の子の産後わ悪露が終わってからしました!子供が寝てからです⭐️
子供わ同じ寝室内に居ました^o^
下の子の産後わ約産後03ヶ月経ってからです!子供達わ同じで同じ寝室内に居ました⭐️
別室でHして子供に何かあったら…っと思っているので別室でわ出来ないですね(^^)寝ているからって何かない訳でわないと思うので!
-
こっこ
赤ちゃん起きたりしませんか?
ガタガタとか音しそうで
それで起こしちゃったら嫌だなと(><)- 9月27日
-
あきらプリン
小学生までの子供わ眠りが深いらしいので起きないですよ!
- 9月27日
-
こっこ
そうなんですね!
挑戦してみます!!- 9月27日

ポン太
今でも普通に息子の隣でしてます...
-
こっこ
起きませんか(><)?!
声出さないつもりですが
起きたら心配で(笑)- 9月27日
-
ポン太
起きないです😊💦👍- 9月27日
-
こっこ
挑戦してみます!!(笑)- 9月27日

ゆずりは
産後初めては2ヶ月の終わり頃です。その日はたまたま実母に子どもを預かってもらった日だったので旦那とふたりきりでした。
先日は息子が寝たあとしました。隣で子ども寝てました。終わった瞬間息子の目がパチっと開いたのでドキッとしました😱
-
こっこ
預かってもらえるの良いですね♡
うち哺乳瓶拒否なので駄目なんです、、
パチっとあいてから
すぐ寝てくれましたか(><)?- 9月27日
-
ゆずりは
そのころはまだ混合でいけたのですが2ヶ月半から哺乳瓶拒否で完母になりました😂
里帰りしなかった私のためにリフレッシュだと言って1日預かってくれたのです✨
うちの子寝始めは口寂しいのか1時間おきにおっぱいくわえないとダメなのですぐくわえさせてまたすぐ寝ましたよ😂- 9月27日
-
こっこ
やっぱり拒否しますよね(笑)
今もじゃあ哺乳瓶は駄目ですか( ˟_˟ )?
起きたらおっぱいですね(笑)
なるべく静かにします!- 9月27日
-
ゆずりは
混合だったけど拒否で完母に…って結構聞きますもんね😂今も哺乳瓶だめですよ〜
白湯も麦茶もジュースもとにかく母乳以外はすべて拒否でしたが最近やっとコップで麦茶を一口だけ飲むようになりました😂
そうですね(笑)- 9月27日
-
こっこ
白湯や麦茶飲めないと
いざとなると困りますよね( ˟_˟ )
コップで飲めるようになると
また楽になりますね!
頑張ってください!
わたしも後から追います(笑)!- 9月27日

るい
私も産後3ヶ月経ちましたが
まだ仲良ししてません(/ _ ; )
旦那さんも我慢してくれてるだろうし
私もやっと体力が戻って来て余裕も
出てきた気がするので再開したいと
思うのですが…なかなか自分から
誘う勇気もなく旦那さんも仕事で
疲れてることが多く誘われる気配も
ありません(´・_・`)
-
こっこ
怖いですよね!
隣に赤ちゃんいると思うと
なかなかその気にもなれないし
でもしなきゃこのまま
レスになりそうです(笑)- 9月27日

麦
今同じような質問あげててびっくりしました💦
わたしも1年ぐらい我慢してもらってます😅
するにしても赤ちゃん見えるところでしかできないですが😣💦
元々痛いので傷もある今更に痛そうでなかなかですね!💦
-
こっこ
同じなんですね!
我慢してもらってるからこそ
再開するのも
旦那と赤ちゃんのタイミングが(笑)
今日しようとしてましたが
何かめんどくさくなってきちゃいました( ˟_˟ )- 9月27日
こっこ
やっぱり
寝てからですか!
起きたりしませんでしたか(><)?
あみ
案外起きないですょ笑
こっこ
そうなんですね!
今日してみようかな(笑)
でも痛い、、ですよね?( .. )
あみ
最初は痛かったですね笑
また裂けそうな感じで笑
足を広げるのも怖かったな、、。
こっこ
痛いの覚悟でしなきゃですね( ˟_˟ )
でもしないと始まりませんしね、、
あみさんも頑張ったんだし
わたしも頑張ります(笑)