

はなめがね
最初以外ずっと皮付きです!
最初は裏ごししたので皮なしでしたが、ストック作ってそれがなくなってからは刻むだけになしたので皮付き茹でる→刻む→食べさせる
こんな感じでした。
7ヶ月には皮付きだったかと。もちろんウンコでそのまま出てきます(^-^)

なち。
本人が食べるなら皮付きでいいと思います(^^)
ただウンチでそのまま出るようなら消化できてないわけなので少し刻んだりした方がいいと思います(^^)
はなめがね
最初以外ずっと皮付きです!
最初は裏ごししたので皮なしでしたが、ストック作ってそれがなくなってからは刻むだけになしたので皮付き茹でる→刻む→食べさせる
こんな感じでした。
7ヶ月には皮付きだったかと。もちろんウンコでそのまま出てきます(^-^)
なち。
本人が食べるなら皮付きでいいと思います(^^)
ただウンチでそのまま出るようなら消化できてないわけなので少し刻んだりした方がいいと思います(^^)
「離乳食後期」に関する質問
【手掴み食べをさせないことについて】 9ヶ月の娘がいます。1食160-180g食べれています。 私が料理が苦手(面倒くさい)なことから、今までベビーフードに頼ってきました。 離乳食後期から手掴み食べをしましょう!と推…
離乳食後期、食パンはどのメーカーの物を食べさせていますか? 超熟を食べさせてみたんですが、もちもちしていた食べにくそうで…💦 水分にひたしたり、トーストするのも嫌がります😭
離乳食 米粉について 現在10ヶ月、離乳食後期です。米粉パンのようなものを作ってみようと思い米粉を買ってみましたが、これを使ってみても大丈夫でしょうか…? もっちりと書いてたので気になって😅裏に2番パン用と書いて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント