
コメント

fyuzu1247
聞いたことないです。
アレルギーではなく、湿疹ですよね?
皮膚の表面的なことなのに鉄分って関係してるんですかね??
むしろ、皮膚の再生や保護にはビタミンなので、ビタミン不足なら理解できますが
鉄分って血ですよね
fyuzu1247
聞いたことないです。
アレルギーではなく、湿疹ですよね?
皮膚の表面的なことなのに鉄分って関係してるんですかね??
むしろ、皮膚の再生や保護にはビタミンなので、ビタミン不足なら理解できますが
鉄分って血ですよね
「乳幼児」に関する質問
今月から通っている幼稚園の乳幼児クラスの対応に少し疑問を感じる点が多くご意見いただきたいです🙇♀️ 1歳7ヶ月の息子です。 ①慣らし保育2時間の間に1度もスタイが変えられている事がありませんでした。初日にスタイの…
来週2歳の女の子がいます。 半年前の乳幼児検診で指差しで引っかかり今日再検査でした。今回は指差しは完璧で 今度は単語は言えるけど、会話ができないと言われて また半年後再検査になりました。 私的には口数が少ない…
乳幼児突然死が怖くて全てに神経質になってしまいます。 神経質になりすぎって旦那とも喧嘩することもあり…。 自分が痛い思いして産んだ子供なので当たり前に死なせたくないです。そこの価値観?の違いってやはりあるもの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mr1988
私も最初 は? って感じでした🌀詳しく書くと長くなってしまうので割愛しますが医者の信条によって治療法が違うんだなと思い同じような経験談を聞きたく質問に至りました。
やっぱり聞いた事ないですよね💡