
産後2年振りに生理が再開し、出血がありますが量が少なくて不安です。産後月経再開時の経験やアドバイスを教えてください。
こんにちは!
産後の生理についてなのですが
上の子を出産後、生理が来ないまま
下の子を妊娠し3月出産しました
2ヶ月前まで混合でしたが上の子が
やんちゃで手が掛かるため下の子は
2ヶ月前からミルク、離乳食のみで育ててます。
最近腰が重くなったりと
生理が近いのかなと思っていたところ
昨日の夜から少し出血がありました。
ただ、量も少なく
これが生理なのかいまいち分かりません。
月経が来たのは約2年振りです。
同じような境遇の方、
また皆様は、産後月経が再開したとき
量や期間、どのような感じでしたか?
その他、こんな感じなら病院に
行った方がいいよ!などあれば
アドバイス頂きたいです。
人それぞれかと思いますが
質問宜しくお願い致しますm(__)m
- NicoN!co(8歳, 9歳)
コメント

ちーちゃん
産後3ヶ月で再開しましたが、5日目?くらいの少量で茶色い血が5日間で終わりました。
つぎは、産後6ヶ月で普通の量5日間。
そのつぎは産後8ヶ月で普通の量5日間でしたー!
妊娠前は不順じゃなかったのに、産後はめっちゃ不順です💦母乳あげてるからでしょうけど😣
NicoN!co
質問今気付きました!
インストールしてから何か変わった
みたいで使い方が今一分からなくなって💦
遅くなりましたが、すみません!
お答えありがとうございます!
母乳をあげているのにしっかり
月経が来てるとは、上等ですね!!
産後すぐ月経が来るのは
子宮の状態が良いみたいなので
母乳を止めたら安定するかも知れない
ですね(*^^*)☆
私はあれから7日間赤茶が続いて
今まで通り少なくなっていき終わりました!
今までと違うのは量が多くなった事
月経期間が3日間だったのが7日間
になっていたことです!
多分月経だったんだと思います(笑)
気長に様子を見てみようと思います☆
参考になりました!ありがとうございました☆