※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいぽんぽん
妊娠・出産

24週で張り止め内服中、張りが増してきて困っています。診断書を書いてもらえるでしょうか?座れずきついです。

24週で張り止めは内服してますが…今日は張りがいつもに増して多いです(。>д<)
どうなったら診断書って書いてもらえますかね?
看護師をしてるので結構座れずきついです(。>д<)

コメント

むちゃんママ

まずもう一度受診し張り止めを内服してもあまり変わらないこと、職業的にもあまり休めないことわ先生に伝えてみたらいかがでしょうか?
場合によっては診断書書いてくれるのではないでしょうか?

がんぐろたまご

私も張りで自宅安静で、仕事に行けなくなったので書いてもらいましたよ!
早めに受診をおすすめします!

かひた

わかります〜‼︎
私も看護師をしていてお腹が張っていてもなかなか座れなかったりして辛かったです。

産休と有給とで早めにお休みに入る予定であと2週間くらいの出勤だったので、もう少し頑張ろうと思った矢先、子宮頸管が27ミリしかなくて強制的に安静の指示が出て休職&産休に突入してしまいました。
お腹が頻繁に張るのであれば、主治医の先生に言って診断書書いてもらえるはずです。
無理をしないようにしてくださいね!

あいぽんぽん

ありがとございます!!
再受診を週明けに考えてみます♪

あいぽんぽん

自宅安静と言われたら書いてもらえるとは思うのですが…まだその段階じゃないようで(。>д<)
週明けに受診を考えてみます♪
ありがとございます!!

あいぽんぽん

わかってくれますかー?ホント辛いです(。>д<)オムツ交換とか大変すぎます(。>д<)
私はまだ子宮頚管は保たれてるようで診断書は書いてもらえなかったんですよね…
また週明けに受診を考えてみます♪
ありがとございます♪

はるきんぐ

もう1度,受診オススメします‼︎

私は13週くらいの時に張りがあり担当医に長時間の立ち仕事で休みもあまり無く,駅まで自転車と電車は毎日,満員と伝えたら,すぐに診断書を書いてくれ,1週間休みをもらいました!

医師に詳しく仕事内容・通勤手段を伝えるのが1番いいと思います!

あいぽんぽん

仕事内容を伝えれば書いてもらえますかね♪
ちょっと今も張って辛いので週明けに受診を考えてみます!!
ありがとうございます♪