
コメント

24
夜のバイトで保育園預けられるのですか?
24
夜のバイトで保育園預けられるのですか?
「バイト」に関する質問
おしゃれってわからない… パートをしていてパート先が私服勤務です。 大学生もいるんですがバイトの大学生いつも下着が透けてます🥹 絶対ブラ…スポブラとかじゃなくて普通のブラっぽい感じでこないだは後ろのラインってい…
明日パート初日です😭 今から緊張しすぎて辛いです。 学生時代のバイトから長続きしないタイプで、嫌な事があると1日、2日で辞めてしまいます。 1番長く続いて、2年半程度でした。 前職のパートも怒鳴る人がいて1ヶ月で辞…
旦那の欲求に応えないだけで不機嫌になった人 隣同士で寝れないから手だけ繋いで寝始めてたのに 振りほどかれた笑笑 てか、普通にいつもタイミング悪い 少しだけ舐めてって、あんたは寝れるけど こちらは1分、1秒睡眠時間…
お仕事人気の質問ランキング
明★MaMa
はい!
確認したところ、預けられるとの事でした!
すださん
横から失礼します。
それって夜のバイト先に就労証明書を偽造してもらったということになりますが、ほんとにあなた頭大丈夫ですか?
保育時間はだいたい7:30〜18:30ですか。
申し込みの時点で論外ですよ
明★MaMa
ちゃんと役所に問い合わせしましたけど。
それで、申し込みできるって言われたんで、私の頭は正常ですけど。
すださん
そもそも働いていない時間帯に子どもを預ける必要があんでしょうか?
保育園は働くママさんが保育してもらう場所です。
地域によっては、早く仕事が終わったあるいは休みなら保育しませんといった所もあるくらいです。仕事していない時間は保育はしませんというのも常識になってきていると言います。
明★MaMa
その後、昼職を探すつもりです。
それも役所に伝え確認済みです。
期間内に昼職つければ大丈夫だと。
24時間の保育園も申し込み必要だから、就労証明書いてもらって申し込みするのは間違ってないし、問題ないと思うのですが?
すださん
求職活動中として申し込みするなら良いんじゃないんですか。3ヶ月以内に新しい昼間の仕事が見つかるといいですね。
明★MaMa
私の住んでるとこは2ヶ月以内です。
ありがとうございます。
すださん
早いですね!
なら早く探さないと!
明★MaMa
保育園決まってから探す予定です。
仕事はすぐ見つかりますから。