
コメント

mandm
私は1か月すぎまで続きましたよ。。抜糸をする糸であれば痛みは数週間でおさまるようですが、溶ける糸だと長引くようです。。多分ですが😂出産お疲れさまでした!鎮痛剤が効かなければ看護師さんに相談してみてください🙂違うお薬をもらえたり量を増やしてもらえるとおもいます!

まい
溶けるやつで一ヶ月は痛かったですー
-
mia
ほんとですか!?
抜糸するタイプではあるんですが、
1ヶ月もこの歩けない状態やばいです😭- 9月27日
-
まい
私もそうでしたよ!
こんな続くとは思ってなかったです...
でも私の場合、進行が早くて
中で破裂二ヶ所してて
切開も縦にされてあと少しで出てくる頃には陣痛遠のいて微弱陣痛だったので
斜めにも切開されて...笑
だから治りが遅く時間かかると
言われてたので一ヶ月は
痛み止めもらってました!
一ヶ月すぎたあたりから
急におさまってきましたが💦- 9月27日
-
mia
破裂は治りが遅いっていいますよね(..)
先生いわく、あまり切ってないからねー
とはいわれたんです😭
あ!やっと薬がきいてきました( ノД`)…- 9月27日
-
まい
そうなんですね💦
でも切られてるのには変わりないですよね😭
痛いですよ!笑
薬きいてきたならよかったです♪
私は一ヶ月まるまる一日中
飲まないといけないくらいでした💦- 9月27日
-
mia
そうなんです😭
治りは早いよーとはいわれたんですが、
その早いがいつよ!(笑)とおもいまして😱
ひぇー😱
お産がおわればーとかおもってた私はバカでした( ノД`)…- 9月27日
-
まい
私もそうでした!笑
子供が出てきたら楽になれる
とかよく言われてますが
私の場合、後産もあって産んだのに
陣痛で...
嘘ばっかり!!て叫んでました😱
産後一ヶ月は普通に座れない立てない歩けないの三拍子でした💧
陣痛の痛みもそうですが
産後もナメてましたね💦笑- 9月27日

みいたん
出産おめでとうございます👶🍼
抜糸してから激痛は減りましたが、退院前に痛み止め処方してもらい、数日は飲んでいました。自宅でも円座は必須でした。(柔らかいのが良いです)
痛みで寝れないのは辛いですよね。授乳も大変なので赤ちゃんが寝ている時に少しでも寝れるといいですね😵💦
-
mia
ありがとうございます(o・ω・o)💓
ほんとですか😱
この激痛だけでもすこーし収まって
くれるといいのですが😭
いまはまだ母子別室なので、
いいのですが、同室になったら
赤ちゃんおとしたりしないか不安です😭- 9月27日

ypp
溶ける糸で激痛なのは3~4日、痛いのは1週間、気になるのは2週間目まででした😊
-
mia
そのくらいでわたしも激痛がひいて
くれるといいのですが😭- 9月27日

ポム
4日目だったかに抜糸してもらってましにはなりましたが、3週間は痛かったです(^^;)
1か月検診の時に痛いと言ってる人はいないから、だんだんマシにはなるよと先生と看護師さんには言われました。
-
mia
抜糸するまでなんですね😭
とりあえず、この激痛だけはやくのりこえたいです(笑)
そうなんですね!
一ヶ月、、、長い😭- 9月27日

ままり
溶ける糸でしたが座れないくらい激痛は二週間くらいで、その後も普通に痛かったです…一ヶ月近くは痛みあって、
つっぱってる違和感は2ヶ月近くありました💦
-
mia
二週間も😱
家からでたくないですね😭
呼吸忘れそうになるくらい痛いので
ほんとに泣きそうです😭
とりあえず、この激痛だけでもすぎさってほしいです( ノД`)…- 9月27日
-
ままり
クシャミや咳で死にそうに痛かったです😂器官にお茶が入った時は地獄でした😱
- 9月27日
-
mia
さっき知ったのですが、私も溶ける糸みたいです( ノД`)…
溶けないやつとおもってました😭
でも、昨日の激痛が嘘かのように
今日は昨日ほどでもなく、歩けます😳
でも、くしゃみと咳は今日しにかけました!(笑)- 9月27日

kikikun
私は抜糸するまででした😵
ちょうど今くらいは浮腫んでいて余計痛いのかもです💦
退院するまでどこ行くにもドーナツクッションお友達でした 笑
-
mia
抜糸するまでのかた多いですね!😱
いつ抜糸するのだろう、、、( ノД`)…
ドーナツクッションも役にたたずで、、、(笑)
一人でイライラしてます(笑)- 9月27日
-
kikikun
退院日の朝でした😵
ドーナツクッションあっても痛いですよね;´༎ຶਊ ༎ຶ`;
でもそのままじゃお股が腫れるとの突っ張る感じがして座れませんでした😢
授乳するにも座るしキツイですよね(*_*)- 9月27日
-
mia
ふぉー😱
でも、お家に帰る前に少しでも楽に
なれるならいいですね😭
わかります😱
どうやってすわればいいのよ!って
一人でしゃべってます😰- 9月27日
-
kikikun
抜糸の後は別世界ですよ 笑
も少しがんばってください〜( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )✊- 9月27日
-
mia
別世界(^q^)💓(笑)
母はつよし!(笑)がんばります😭- 9月27日

ちゃんえり。
私は二回とも切開されちゃいましたが、二回とも抜糸後ずいぶん楽になりましたよ〜〜‼︎
糸が引きつってるとカナリ痛いですよね😭💦
-
mia
糸がつっぱるから痛いんですかね😱
抜糸までの我慢ですね!
がんばろう( ノД`)…- 9月27日

たろきち
私は3日目で少し楽になり、退院してから10日くらいでほぼ痛みはなくなりました!
-
mia
はやいですね!
3日目と言うとわたしは、月曜日の夜に出産したので、木曜日くらいまで続くかな~ぐらいですかね( ノД`)…
がんばります😭- 9月27日
-
たろきち
最初の2日は寝れないし座れないし立てないし歩けないし食べれないしもう泣きそうでした(;^ω^)
少しずつ少しずつ楽になりますよ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )- 9月27日

★おっきぃおばん★
陣痛がしんどくてしんどくて、早く陣痛から逃れたくて会陰切開でもして出してーって出産の時、思ってましたが…
本当に痛いですよね😅😅😅💦
私は溶けるタイプの糸で縫われていたそうで、痛みの期間は約1ヵ月くらい続きました😣💦しばらくは一日三回食後にロキソプロフェンという痛み止めと胃薬を処方してもらって飲んでいました。
出産翌日にカロナールのんだけど、私は全然効かなかったです😅
-
mia
あのときはあんなことおもわなければ、、、
とわたしも後悔しました(笑)
溶けるタイプだとやはりながびくんですね!
糸がついてる関係なんですかね😱
抜糸タイプなので、早くなおることを祈ります😭- 9月27日
mia
そんなに😭この激痛とお友達😭
家に帰ってもなんにもできないです(笑)
抜糸する糸です!早く治るといいんですが😱
さっきのんだので、もうちょっとしても
だめだったらきいてみます( ノД`)…