

mandm
出産したい病院が決まっているならそこで、決まっていなければ通いやすいところで良いと思いますよ🙂

退会ユーザー
出産までできるところの方がよる何かあってもみてもらえるので
出産までできるところがいいとおもいます(╹◡╹)

退会ユーザー
まず出産したい病院に何を求めるのかが大事ですね!
ご自分の年齢や既往歴、経済事情、出産方法の希望などを踏まえて考えて市内ならいくらでも選択肢はあります。
市内といっても広いので距離的にも絞っていかないといけないですね。
オススメは?といっても何を重視するかで全然違うので、まずはわからないなら近くの産婦人科通いながら早急にそれぞれの病院のメリットデメリット調べて自分に合うのはどこなのか、どういう方針なのか考えて、分娩予約取らないとどんどん埋まっていきますよ(^^)

ちゃちゃん
よほどこだわりがなければ、なるべく近いところをオススメします☺️
特につわり時期&血液検査でご飯抜きの時は通うのもやっとこで、、、💦
後期になればいつ破水したりするかも分からないですし😵

xzxz
私はとりあえず市内で有名な
産婦人科に行ってましたが
あわなくて紹介状を書いて
もらって途中で変えました!
ので行くだけ行ってあわない
って事があったら途中で
変えるのもいいと思います!
ただ産婦人科によっては
頭金として10万を何週までに
支払って下さいと言われて
途中で変えると返ってこない
事もあるみたいなので
そこら辺は最初に行く前に
産婦人科に電話などで確認を
した方がいいと思いますよ♡
大阪在住ではないのでこちらの
質問には答えられずすみません

退会ユーザー
私は兵庫ですがもともと
近くの分娩取り扱いがない
産婦人科へ行っていました!
ボチボチ産みたいところを
探せばいいかなーなんて
のんきに構えてましたが
予定日が出たらすぐ産院を
予約しないと人気のところは
埋まってしまいます。
そこしか考えてなかったので
結果どこも予約取れずで
総合になりましたがもし
気になるところがあるようでしたら
早めに予約することをオススメします!
私が選んだのは
全部屋個室、食事が美味しい(夜はフレンチやイタリアンなどが変わり代わりに出てきたりオヤツは手作りで神戸の有名なスイーツだったり)
バースプランが立てられる
旦那立会い可能
写真撮影、ビデオ撮影可能
などですかね!挙げだしたら
キリがありません。
ゆっくりできる時間はほぼほぼ
ないですが食事や部屋が可愛かったりすると
落ち着けるかなと。お値段も
至れり尽くせりで総合と
変わらないぐらいだったので
2人目は絶対そこでと決めています♪
お気に入りの産院見つかるといいですね( ・ᴗ・ )
-
めいぼん
初めまして(^^)
あみさんが選ばれたお産の病院はどちらでしょうか?よければ教えてください(^^)- 2月17日

おかり
検査だけであれば待ち時間も少ないし、女医さんなので茶屋町レディースクリニックオススメです!後から紹介状等は書いてもらえますよ♪

ゴルゴ33
私は家から近いという理由で城東区の金井産婦人科さんに通ってます!上の子をそこで産み、二人目もお世話になる予定です🙂
担当医は男性の院長先生ですが、説明丁寧で些細な疑問にも対応してくれて安心できます。男性医師はちょっと…というのであれば、曜日や時間によっては女医さんが対応してくれてます!
院内もキレイで母親教室も充実してるし、なによりご飯が美味しかったです😋💕
他の方々が仰るように通うなら近くの病院が一番だと思います!もし通える距離なら候補に入れてみてください🙂
コメント