
基礎体温を測り始めた妊活初心者です。高温期は安心感がありますが、排卵日が分からずタイミングが難しいです。21日が排卵日か不安です。
妊活初心者です。
娘を妊娠前は、基礎体温がバラバラだったので、2人目を考え始めてからも基礎体温は測っていませんでしたが、なかなか授からないので今月から測り始めました。
最近なんとなく高温期?というような感じで、以前よりきちんと高温期を維持しているので少し安心しました。
しかし排卵期の体温がバラバラで、タイミングがつかめません。このグラフだと、排卵日は21日でしょうか??19日にガクッと下がったのでタイミングをとったのですが、早かったのでしょうか。。ちなみに21日は主人の仕事の都合でタイミングとれませんでした。
今月もだめかなー(><)
- はなぴー(4歳2ヶ月, 9歳)
コメント

姫ママ*ʚ♡ɞ*
グラフ見ると21日が排卵日っぽいですね!
はなぴー
やっぱりそうですか(><)ありがとうございます!
姫ママ*ʚ♡ɞ*
2日前に一度でもタイミング取れたなら期待はゼロじゃないですし、このまま高温期続いてくれるといいですね(^ω^)
はなぴー
そうですね、ギリギリのラインですよね💦ありがとうございます!!期待しすぎず、待ってみます(><)