
ご主人がこの勤務ならどのくらい、何を育児・家事をやってもらいますか?…
ご主人がこの勤務ならどのくらい、何を育児・家事をやってもらいますか?
出勤時間と帰宅時間で書いています。
月9:30〜17:00
火7:30〜18:00
水10:00〜18:00
木12:00〜23:00
金9:30〜18:00
土曜13:00〜21:00
日 休み
今こうやって改めて書くと家にすごく居ますよね…?
週3日朝にウサギの掃除と部屋の掃除機、週5日子どものお風呂、たまにオムツ替えミルクしてくれます。毎日9時に起きてきます。
- やまやま(8歳)
コメント

れん
毎日のお風呂とたまにのオムツ替えだけです(^ω^)

WKK
私の旦那は朝6時半に出て18時頃帰ってきますが、お風呂上がった後の着替えと、食器洗いだけです!
あとはたまにオムツ替えたりです😊
それ以外の家事もお風呂もミルクも飼っているモルモットの掃除も私です!
そんなにやってくれる旦那さん逆に羨ましいです😱
-
やまやま
お返事ありがとうございます😊
私の欲が出すぎたことが判明しました…💦最近うまくいってないんですけど、私が当たり前と思っていたようです…
自分を見直すことができました!ありがとうございます😊- 9月26日

さち
子どもの朝ごはんやミルク、オムツですかね😥?
うちは7:20〜18:20で
子どものお風呂、ご飯、寝かしつけをしてくれます。家事等は私がしてます。
-
やまやま
お返事ありがとうございます😊やはりミルク、オムツくらいですかね💦
- 9月26日

Harumama
ご主様、十分に協力してくれてるように思っちゃいました!
うちは私が用事をするとき抱っこはしてくれますがその他は自分でしてます(>_<)
-
やまやま
お返事ありがとうございます😊
十分でしたか…😩😩欲がでちゃいました…- 9月26日

よっちゃん
うちの旦那は毎日してるのはお風呂くらいです😂👍
あとはたまにの散歩とあやすのくらいですかね
仕事が不定休とゆうこともあってほとんど家にいないのでしょうがないですが😫
ちなみにオムツ替えは入院中1度しただけでそれっきりです!笑
-
やまやま
お返事ありがとうございます😊
やはり私の欲ばりのようです…不満だったのですが、いけませんね‼︎- 9月26日

NANA
うちは月曜日から金曜日まで
朝5時から早い帰宅で七時、遅い帰宅で9時ですが、帰ってきてからの夜中の授乳も含めて、お風呂入れ以外はしてもらっています。
-
やまやま
お返事ありがとうございます😊
けっこうしてくれるんですね!私はもうちょっとして欲しいと思ってましたが、自分が欲張りなのが判明しました…- 9月26日

とまちょ
めっちゃ手伝ってくれる旦那さんですね!(*^^*)
うちは毎日17時に帰宅してきますが、確実に頼むことはお風呂と寝かしつけくらいです←期待しなさすぎ?笑
男友達はかなりの嫁メンイクメンなので、その勤務なら
子どもの朝ご飯
ゴミ出し
晩ごはんの片付け
子どものお風呂
寝かしつけ
くらいはサラっとしそうですが、、
-
やまやま
お返事ありがとうございます😊
私ももうちょっとしてくれて欲しいのが本心なのですが、みなさん、やってる方!という回答が多く、私が甘えすぎてたのがはっきり分かりました💦- 9月26日

みさ
旦那さん凄く協力してくださっているように見えます羨ましいです😂😂
うちは朝7時半に出て夜の10時に帰ってくるので家事育児基本ノータッチです😂😂
自分のペースで出来るので不満はないんですけれど、たまには助けて〜ってなりますww
-
やまやま
お返事ありがとうございます😊
やはりしている方なんですね😭😭これでも爆発してしまう私はダメだ〜😩😩
夫に感謝します…- 9月26日

あちゃこ
うちは月曜休みで
仕事が夜なので昼すぎまで寝てて
夕方でてきます。
夜中の自分の食器洗いと
洗濯取り込むくらいですかねー
休みの日は最近上の子の相手
きてくれてます。
ご主人さますごいやってくれてると
思います、羨ましいです😄
-
やまやま
お返事ありがとうございます😊
どんどん自分がワガママであったことが分かります…😱😱- 9月26日
-
あちゃこ
やってくれなくても
うちは自分でいえのことやれるから
言うのめんどくさいから言いません。
でもわがままではないですよ!
むしろいえのこと子どものこと
やるの当たり前です😄
だって自分も生活してますし
子どもも自分の子ですから😁
ご主人さまやってくれそうなので
もっと言ってもいいと思います🙌- 9月26日
-
やまやま
確かに言えばやってくれます😊夫の疲れ具合見ながらもうちょっと頼んでいきます😬
- 9月27日

りりか
うちはペットはおりませんが
朝イチのミルクと夜最後のミルクは主人が必ずあげており、その前後のオムツも必ずかえてくれますよ
掃除機がけと、あとゴミ捨て(日々のゴミまとめたり新しいゴミ袋セットも含む)や毎日のお風呂掃除が決まった役割です!
たまに離乳食あげたり絵本の読み聞かせしてあげたり…
やることは無限にありますよね!
やってくれていることに感謝しつつ、もっと協力してもらいましょう\(^_^)/
-
やまやま
お返事ありがとうございます!
すごくやってくれますね✨✨
最近感謝を忘れてました。自分ばかりやってる気になってました。
夫の疲れ具合を見ながらもうちょっと頼んでいきます😬- 9月27日

あおまいか
家事は何にもやらないです。
育児は言えばやるけど、基本的には何もしないです。
毎日お風呂、うらやましい……
-
やまやま
お返事ありがとうございます😊
私はこれでも足りないと思ってましたが、欲張りでした…😩- 9月27日

ドラえもんが好き
うちは基本7:30〜18:00です。
朝は、ゴミ出し、お風呂掃除、子供達と遊んでから仕事に行きます。
お弁当箱は職場で洗う、うちに帰ってからは子供達にごはんを食べさせる、洗い物、お風呂にいれる、寝かしつけをしてくれます。それが終わり次第、部屋の片付けと次の日の米とぎをしてくれます。
たまに洗い物、片付けはサボる時もありますが😅
-
やまやま
お返事ありがとうございます😊きゃー!すごくやってくれますね‼︎
うちはどうもやってくれている方でした…
むしろ労ってあげなきゃかもです…- 9月27日

なつ
うちはほぼ毎日
5:30に家を出て、帰って来るのが19:00位なのですが
帰ってきたら息子お風呂いれて寝かしつけして、洗濯までしてくれてます。。
私何もしてなさ過ぎだなーって今思いました(´;ω;`)
-
やまやま
お返事ありがとうございます😊
私も今回自分が求め過ぎてたことが分かり、いかんいかん!と思いました。
どんどん、あれしてよ、これしてよってなってました💦- 9月27日
やまやま
ありがとうございます😊
やまやま
やはりお風呂とオムツ替えだけで満足すべきですね…