
コメント

exx
頼っていいと思いますよ(^^)!!
それでらんるんさんの負担が減って
気持ちと時間の余裕ができるなら(^^)

ほにょにょ
うちも中期からずっとベビーフードですよ
-
らんるん
ありがとうございます❗️
私も中期から一気にベビーフードばかりになりました💦
本当に便利ですよね😂- 9月26日

マリー
わたしもベビーフードばかりでしたょー
食べるならいいと思いますよ、
なかなか、食事まで
無理ですよね、一歳からは、大人と同じものに薄味で、つくるょーになりましたょー
ベビーフードでも栄養あるし
全然いいと思いますよ😉
-
らんるん
ありがとうございます❗️
1歳までこのままベビーフードづくしになりそうです💦💦
保健師さんからは引かれたので、安心しました😊- 9月26日

サーガ
便利ですよね!一回使うと、作るの面倒になってしまいました。味付けもよく分からないし、レパートリーもそんなにないし、お世話になってます(笑)
-
らんるん
ありがとうございます❗️
大人の食事もそんなにレパートリーないのに、子供のまでってなるともう無理で、、、😭😭😭
自分じゃ使わないような食材も含まれてたりするので、本当に便利です💦- 9月26日

スヌーピー
うちはBFまったく食べて
くれませんでした(><)
らんるんさんが楽だし良いかなて
感じなら良いと思います♡
ただBFは美味しくはないです😣💦
-
らんるん
ありがとうございます❗️
うちはベビーフードも食べむらがあります😔
美味しいのは机叩きながら要求してきますが(笑)
ベビーフード美味しくないんですね、今度ちょっと食べてみます💦- 9月26日

はむ
友達ママもふたり目は、ほとんどベビーフードだったっていってました♪
うちの子は手作りにしようって思ってたけど、旅行行くときにベビーフードじゃないとなんで、試しに食べさせたら普通によく食べるし私も楽だし・・・。ハマるのわかります♪
栄養もとれるようにしてくれてあるし、普通のご飯食べれる時にちゃんと手作りしてあげれれば大丈夫なんじゃないですかね?
-
らんるん
ありがとうございます❗️
ベビーフードは栄養も考えてあるから、やっぱいいです🌠
一度に大量の野菜が入ってたりするので、とても助かります😊- 9月26日

ash
私も凝ったものは中々作れなくて
炊飯器に具材ぶち込んで炊いて終わりで
何品も作れてないです。°(°´∀`°)°。
だからベビーフードとか見てると
具材も沢山で悪いもの使ってなくて
味付けも子供好みでベビーフードのが
いいんじゃないかと思います。
外出時や温めるのさえも嫌な時無理な時は
頼りまくりです(笑)
-
らんるん
ありがとうございます❗️
炊飯器にぶちこんで出来るやり方をぜひ知りたいです😂😂😂
今の私にとって、ベビーフード本当に神様です(笑)👑- 9月26日
-
ash
好きな野菜を食べれる大きさに切って
昆布を入れてお水を少し多めに入れて
おかゆモードのスイッチ押すだけです(笑)
私は炊き込みご飯にしたり
ベビーフードとかと一緒に売ってる粉末の
味付けるやつとかをぶち込んでます٩( ü )و- 9月26日
-
らんるん
了解です!
ありがとうございます❗️
ぜひやってみたいと思います😊- 9月27日

あんこ
私もベビーフードかなり頼ってましたよ、栄養バランスあるし✨✨
1歳過ぎてから急に食べなくなってしまい今はあげてませんが食べるなら全然あげていいと思います。
もし罪悪感があるなら1食だけ作るとか自分のできる範囲でやればいいと思います(* ॑꒳ ॑* )⋆*
-
らんるん
ありがとうございます❗️
そう言ってもらえて、安心しました!
結構ここの場でもベビーフード使ってませんって方がいらっしゃったので、めちゃめちゃ罪悪感に押し潰されてました💦💦- 9月26日
-
あんこ
私のママ友にも全部手作りって方いて凄いとは思いますが、よそはよそうちはうちだと思ってます。笑
家や人それぞれ事情も生活も違うし罪悪感感じる必要ないですよ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )- 9月26日
-
らんるん
ありがとうございます❗️
支援センターなどでもみんな手作りって言ってたので、本当に肩身狭かったです😔- 9月26日

匿名希望
私は基本手作りなんですが、義妹が離乳食初期~完了期まで全て毎食BFでしたが、いたって健康な甥っ子は現在2歳です☺️
でも濃いBFの味に慣れてしまって、薄味に作った義妹の料理を嫌がるそうです…
おやつも市販のお菓子をあげていて、ふかし芋やフルーツを嫌がって困ってるみたいです💦
らんるんさんのお子さんが嫌がったりしなさそうなら大丈夫だと思いますよ、余裕がないと料理できませんもんね😭
-
らんるん
ありがとうございます❗️
それは恐ろしいです、そんななったらまた困りそうです😱😱😱
ハイハインとか卵ボーロは食べてますが、フルーツはバナナとりんごくらいしかあげてないので気を付けます💦💦- 9月26日

マリー
大丈夫です、気にしなくていいですよ
気にすると逆にストレスなりますょ
楽できるとこでしないと息つまりますもんね(笑)
-
らんるん
ありがとうございます❗️
本当に息つまります!!!
全然目が離せないし、抱っこひもも嫌みたいなので、本当にいっときも気が休まらないです💦💦
ベビーフードさまさまです👑- 9月26日

退会ユーザー
頼れるものに頼ったほうが良いですよー!
我が子は、ベビーフード食べないので、食べてくれて羨ましいです😊
-
らんるん
ありがとうございます❗️
ベビーフード食べないのも大変ですね💦💦
手作り大変ですよね💦💦
てんきゅーさんも無理なさらず!!- 9月26日

ゆん
私もほぼベビーフードです(笑)
働いて帰ってきて疲れすぎててご飯まで手が回らなかったり...😭
でもここには書けないなあと後ろめたさを感じてましたかま同じような方が沢山いて安心しました、、
-
らんるん
ありがとうございます❗️
あー安心しました😊
仕事の後に離乳食づくりは本当にしんどいですよね😱😱😱
開き直ってこれからもベビーフードに頼りまくります!- 9月26日

いっちゃんマン
すみません同じ方がいて逆に安心しましたー😭
私もガッツリ毎食BFです💦
お金はかかりますがそこまで凝った料理も普段から作ってないのもあり、味付けや栄養面を考えられないので😂
お粥だけ冷凍ストックしておいてそれにふりかけ+BFのおかずです!
お出かけも多いのでその度に和光堂のお弁当ランチです😫
-
らんるん
ありがとうございます❗️
同じ方がいて嬉しいあまり涙が出そうです😢
栄養面も考えられて、レパートリーも多いから断然ベビーフード便利ですよね!
封を切ったら、はいどうぞって出来る手軽さは神です😂😂😂- 9月26日
-
いっちゃんマン
もう月齢にあった粒の大きさ、柔らかさが既に出来上がっていて栄養面も完璧!
そして大人の私でも食べたくなるようないい香り😭
本当に今のBFはよく出来てると思います😂❤️
楽してごめん!と思いますが楽しなきゃ無理です😭- 9月26日
-
らんるん
ですね、楽しないと育児出来ません😱
家事ですらままならないのに(笑)
これからもベビーフードにお世話になろうと思います😂- 9月27日

ぐう
そんな反応されると焦りますよね😵
大丈夫ですよ。便利なものは使わないと。せっかくですもの。
でも私は毎食だとお金が結構かかるのと、月齢から考えるともうちょっと硬いのたべさせたいなーっとか考えて、ベビーフードにプラスで自分で茹でた少し硬めの野菜とかを入れています。
味もマイルドになっていいですよ。
-
らんるん
ありがとうございます❗️
保健師さんの反応が悪かったので、ここ数日へこんでました(笑)
たまに大きい塊あげてもうまく噛めないみたいで飲み込んでゲホッてなってるので、どのくらいの固さあげたらいいのかわからず、迷走してます😱- 9月26日

ちょり
うちもそれくらいの月齢の頃はずっとベビーフードでしたよ。
ちょうど仕事復帰をした時期でもあり、更にもともと料理が嫌いなのもあり、大人の分を作るので精一杯でした。そこから取り分けてどーのこーのとか言われましたがそれすら面倒で、仕事終わって保育園迎えて帰ってきて台所立つ間もなくお腹空いて泣かれるし、もうベビーフード様様でした。
一歳になる少し前くらいから、なんとなく同じ物を食べれるようになったのでそれからはあまり使わなくなりましたが。
周りの友人でもけっこういましたよ。
いろいろと器用で丁寧にこなせる人は良いでしょうが私には無理だったので、綺麗事だけじゃやってらんないわと割り切ってました。
添加物うんぬん言ってきた知り合いがいましたが、子育てしたことないくせにうるせーよと内心思ってました😅
-
らんるん
ありがとうございます❗️
子育てしたことない人にそれ言われたら腹立ちますね🙄
大人のから取り分けてーとかも本当に大変で、そんなに料理に時間が割けないし、要領がいい訳でもないので、ベビーフードは本当にありがたいですよね💦- 9月27日
らんるん
ありがとうございます❗️
もう何かそう言ってもらえると安心して涙出そうです(笑)
ベビーフード万歳(笑)🙌