
南区のアイレディースクリニックでの帝王切開に不安があります。経験者の情報を教えてください。
2人目の妊娠が発覚しました!
1人目は瑞穂区の産婦人科で全身麻酔の帝王切開だったのですが、今回南区のアイレディースクリニックで帝王切開をしたいと考えています。
実家から近く帝王切開で立会いが出来るのが魅力的だな〜と感じたのですが、医院長先生が変わってからの口コミがあまりなく、あったとしても冷たい厳しいなどの評判しかなく不安です∑(゚Д゚)
アイレディースで出産された方、いろいろ教えて頂きたいです^ ^
- マリエンヌ(6歳, 9歳)
コメント

Y♡Hママ
こんばんは!
私、1人目はアイレディスクリニックさんで緊急帝王切開で出産しましたよ!緊急のわりに(夜中1時)皆さん丁寧で親切でしたよ(´˘`*)
しかも、女性医師に麻酔してもらったのですが、全然痛くありませんでした!(個人的な意見ですが)

Y♡Hママ
そうなんですよ(^^;)出産は何がおこるかわからないですね(^^;)
でも、適切な判断があったおかげで、息子は無事に生まれました!
一応、カーテンありました!普通分娩用の台と、帝王切開用の台の間にカーテンありましたが、私の時は少しあいてました(^^;)でも、そのおかげで、赤ちゃんを処置してくれてるのが見えましたし、旦那が抱っこして頭の上まで来てくれました!
ただ、待合室?入口はしっかりカーテンしめられてました!
-
Y♡Hママ
入院期間はもう1日ぐらいあったのですが、私の回復が良かったので早めて退院できました!
- 9月26日
-
マリエンヌ
YU♡ママさんのお陰でやはりアイレディースに気持ちが固まってきました(*´-`)来週くらいに行ってみます!
いろいろ質問に答えてくださりありがとうございました(*^ω^*)- 9月27日
-
Y♡Hママ
いえいえどういたしまして(´˘`*)
手術室も言えば見学させてもらえると思いますよ(´˘`*)
出産後も看護師さん達、皆さん親切な方ばかりでしたよ(о´∀`о)
お互い無事に出産できるといいですね♡- 9月27日
マリエンヌ
麻酔が痛くないのは魅力的ですね!普段の検診の対応などはどうでしたか?
また費用なども覚えていたら教えて頂きたいです(*´-`)
Y♡Hママ
普段の検診は、院長先生も女性医師も普通だったり良かったりって感じですね!
院長先生は少しドライな時もありますが、慣れれば冗談言ったり、笑顔で接してくれます。
私の場合ですが、1週間、切迫で入院してからの続けで出産入院だったので参考にならないかもですが★
13万プラスでした!因みに1週間は2人部屋、出産して1週間は4人部屋でした!
マリエンヌ
ありがとうございます^ ^先生のマイナスな口コミが結構あったので不安だったのですが安心しました!
切迫だったんですね>_<出産後、帝王切開で入院は7日間って事ですか?
あと緊急帝王切開時は立会いはしましたか?質問ばかりですみませんヽ(´o`;なかなか聞ける方がいなくて…
Y♡Hママ
いえいえ!知ってることがあればお答えいたします(´˘`*)
21日の夜中1時頃に出産し、28日の午前中に退院しました!
それが普通分娩で予定していて、20日の21時から陣痛がきてしまい、0時頃には心拍低下して危険だからと、すぐに旦那呼び、すぐに手術の説明サインで「立ち会いできますからねぇ」って、当たり前のようにオッケーがでました!
マリエンヌ
切迫からの緊急帝王切開…忙しく大変な出産だったんですね>_<
心拍低下だなんて…無事産まれてくれてよかったですヽ(´o`;先生のおかげですね!
立会いの際はカーテンとかで仕切られてて手術中見えない感じですか?
帝王切開だと入院が10日くらいだと思っていたので7日間という早い退院はありがたいです!