
コメント

mr1988
ベビーフード、普段とれない食材が豊富でいいですよね😆
答えになるかわかりませんが私はご飯と一緒にミックスベジタブルと鰹節を入れて炊いてますよ〜
おかずが微妙なときに少しでも不足が補えればいいなぁ、という考えですが実際のところ補てるか分かりません😂

ゾロりん
私は完了期になるまで上の子も下の子もほぼベビーフードか、納豆しか使ってません!完了期になったら、お味噌汁の具を取り分けとかしてました^_^
-
チヒロ
なんか安心しました😭😭
ありがとうございます😊- 9月30日

ちぃひ
炭水化物、たんぱく質、野菜の3つを取れればいいと考えていました。
作りたくない時は作らなくていいと思います。そんな時こそ市販のベビーフードの出番です。
作る気になってきたら、その3つ全てが取れるような冷凍できるものをまとめて作ります。例えば、お好み焼き、チャーハン、野菜入りおやき、野菜スープなどです。
大変ですよねー私もホント、キッチンに居るのが嫌になってました。
-
チヒロ
参考にさせていただきます(´・ω・`)
ありがとうございます😊- 9月30日

はる
とりあえず茹で野菜をまとめて作って冷凍。レンジでチンすればオッケーです😊 味付けとか私はほとんどしてません。たまに、ベビーフードの出汁とかクリームソースをつけてもいいかもです!
あとは納豆と豆腐は常備して、魚も焼いといて冷凍してチンで大体大丈夫です😊
-
チヒロ
さっそく冷蔵庫にあった茹でれる野菜を茹でて冷凍させていただきました😭😭
参考にさせていただきます(´・ω・`)- 9月30日

まい
ご飯だけは炊いて1食分ずつ冷凍、あとは人参、じゃがいも、ブロッコリーなどを茹でて冷凍。
ベビーフードに混ぜてあげてます!
-
チヒロ
ベビーフードに混ぜるのですね◡̈!
明日やってみます💦😊😊😊- 9月30日

ままり
おかゆと野菜スープだけ作ってあとはベビーフードでした(笑)
野菜を煮ておけば、コンソメスープにしたりホワイトソースでシチュー、卵を解けば卵どんって感じで簡単にやってました。
魚はシラスを湯どうしして冷凍して納豆に混ぜたりしてましたよ。

ryuちゃん
食べれる野菜一気に茹でて、ブレンダーかみじん切りしてミックス野菜にして冷凍してます!
1週間ほぼ毎日同じもの食べさせてます😂
そこにしらすとか鯛混ぜてみたり…
あとはおかゆかパンがゆかベビーフードです。
レパートリーなくてごめんよー💦と思いながらとりあえず食べてくれるので😅
-
チヒロ
すごく安心致しました😭😭😭😭
とりあえず食べれる野菜すぐ茹でたいと思います◡̈♥︎- 9月30日

くま
なんでも茹でて残りは味噌汁にしてました!
野菜とたんぱく質とお粥でOKなので、いちいち考えずたくさん一度に茹でてました!
-
チヒロ
参考にさせていただきます😭
ありがとうございます😊- 9月30日

green0221
私もベビーフード使っていますよ!
レバーとかは自分で調理出来ないので(>_<)
うちはトマト、納豆、しらす、バナナはきらさずに常備しています。
あとは じゃがいも、人参、玉ねぎを茹でてトロトロにした物に和風だしか、トマトか、豆乳いれて味を変えてだしています。
-
チヒロ
参考にさせていただきます😭✨
ありがとうございます😊- 9月30日

haruka
6ヶ月手前から始めて、いま中期への移行中です✨
私は、おかゆと、野菜や果物合わせて3〜5種類を冷凍ストックしてます!たんぱく質は鯛やしらす冷凍したり、ない時は基本、常備しているお豆腐や豆乳です😊
毎食、その中から適当に合わせてます👌今の所負担には感じてないですが、負担になったら、ベビーフード活用しようと思ってます✨
私の友達は、おかゆだけ炊いて、ベビーフードのおかずを混ぜて与えてましたよ☺
-
チヒロ
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます◡̈♥︎- 9月30日
チヒロ
参考にさせていただきます😊
本当にありがとうございます😊