※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
その他の疑問

防犯について。うちは旦那が週の半分が夜勤です。最近ニュースとか見て…

防犯について。
うちは旦那が週の半分が夜勤です。
最近ニュースとか見ているといろいろ不安になります。
うちは角地に家が建ってるんですが、裏は畑で表も街灯がなく暗いです。
友達の家も角地に建っていて引っ越してすぐに強盗にあったみたいです。
みなさんはどんな防犯対策してますか?

うちはこれから窓に格子。
今、一回の和室で寝ているんですが、大きな窓にはシャッターついてるけど、横の小さめの窓に何もないのでそこにはシャッター。
裏の砂利の所には防犯砂利。
家の外壁四ヶ所にソーラー式のセンサーライト付けようと思ってます。

他に何かやった方がいいですか?

あと、もっといいアイデアあったら教えて下さい。

コメント

かだ

わたしの家は

砂利を敷いて、センサーライト付けました!

後は旦那がいない夜は暑い時はエアコン付けて窓は極力閉めてます!

  • しろ

    しろ

    コメントありがとうございます。
    砂利やセンサーライトは業者に頼みましたか?それともご主人がつけられました?
    質問しちゃってすみません。

    • 9月26日
  • かだ

    かだ


    旦那が全てしました!!

    センサーライトは簡単に付けれるものがホームセンターにありますよ😊

    • 9月26日
  • しろ

    しろ

    そうなんですね!
    早速、旦那が休みの日に見に行ってみます。
    ちなみに何箇所つけましたか?

    • 9月26日
  • かだ

    かだ


    二箇所です(^_^)

    カーポートと玄関です🙂🌼

    あ、後寝る時はリビングは電気付けっ放しにしてます😮👍🏻

    • 9月26日
  • しろ

    しろ

    リビングの電気付けっぱなしで電気代高くなりませんか?
    玄関の電気付けっぱなしでも効果ありますよね。
    やってみようかな..
    ありがとうございました!

    • 9月26日
deleted user

もう実施済みかもですが☘

TVでお花を育てていると泥棒が入りにくいとやってました😊お水あげたり、お手入れしますから、必ず人が来ますもんね🤔

うちも植物を色々と植えて楽しんでます🍀✨

  • しろ

    しろ

    お花..やってないです。
    センスがなくて..
    まるさんはどんな感じにしてますか?
    もしお手数でなければ画像頂けると嬉しいです!

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    画像は投稿したくないので、ごめんなさい💦

    植えてあるのはお花というより、ハーブが多いです。
    タイム、ローズマリー、リシマキア、ヒューケラ、ラミウム、タマリュウ、ハツユキカズラとかです😊☘

    実はあまり手をかけずとも増えていく植物たちな気がします🍀

    今日ホームセンターに行ったら、ビオラとかパンジーが安くでてましたよ🙂可愛いので植えてみたいです❣️

    あと、うちも上の方みたいに家の両サイドがジャリになってます。ちなみに、窓は全て鍵が3箇所かかるタイプです🌟

    • 9月26日
  • しろ

    しろ

    無理言っちゃってすみません..
    ハーブですね!
    植物育てるの苦手なんで手がかからないのいいですね!
    どうせやるならボーボーには嫌なので、ネットでかっこいい植えかた調べてみます!
    ありがとうございました!

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですよ〜🙂🍀

    その通りで、ボーボーにしないことが大切みたいですよ❣️きちんと手入れされていると分かれば泥棒も入りにくいみたいです😃

    ハーブ楽でオススメです✨
    私がやってるお手入れなんてコンクリにでてきた増えすぎたハーブを切る、お花を咲かせっぱなしにしないで早めに切る、くらいです。
    切るしかやってない😅
    水やりもしてないんです😋
    でも、強いので結構増えていきます⭐️

    かっこいい植えかたが見つかるといいですね💖

    • 9月26日
ママリ🔰

お友達強盗ですか!?空き巣ではなくて!?強盗はめちゃくちゃ怖いですね😱
ダミーの防犯カメラ付けてる友人がいます!
あとは、警察に電話して不審な人見かけたから防犯パトロールしてほしいって言うのもありかなーと。
センサーライトは鍵穴とか丸わかりであまりよくないという意見もありますよね😞🌀

  • しろ

    しろ

    友達は夜家族でみんなで二階で寝ていた時に長男がトイレで起きて、冬だったのでなんか一階から冷たい風が入ってきてるので気づいたらしいです。
    一階に行ってみたら窓が全部開けられていて、現金15万円と通帳が盗まれてたらしいです。

    警察に連絡したらそれはプロの手口って言ってたみたいで、通帳だと銀行等でバレちゃうので畑に捨ててあったそうです。
    現金だけは戻ってこなかったみたいです。そーゆー話し聞いてるとこわくて。

    ダミーの防犯カメラですね!
    さっそく調べてみます!

    • 9月26日