
コメント

みぃmama
私は入院中にすでに母乳左右5分づつあげてからミルク80あげてました!頑張って吸わせれば母乳はでますよ♪
ちなみにあたしのむすこは産まれ3518gで1ヶ月にして夜間のミルクは140のみます…
みぃmama
私は入院中にすでに母乳左右5分づつあげてからミルク80あげてました!頑張って吸わせれば母乳はでますよ♪
ちなみにあたしのむすこは産まれ3518gで1ヶ月にして夜間のミルクは140のみます…
「ミルク」に関する質問
教えてください😭 おっぱい飲んでうなる、離す、泣く、機嫌が戻らないのは量が減ってきているんでしょうか😭 生後6か月になってから授乳間隔を空けたり、夜間授乳を減らしたりしているから飲んでも出なくなってきてるのかな…
【2ヶ月半】ほぼ完ミ。母乳だけの日を設けるのはありでしょうか? 2ヶ月半の男の子を育てています。 ほぼ完ミで、ぐずりがひどいときや時間調整したいときは母乳を与えるスタイルでやっています。 もともと母乳がしっか…
Amazonのらくらくベビー、お試しBoxについて いろいろな試供品をいただきたいなぁと思っているのですが、 サンプル品ってそんなに多くなく、更新もそんなにされないんてすかね⁈ ちょこちょこ確認してるのですが、メリーズ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りぃ
返信ありがとう
ございます(*n´ω`n*)
やっぱり直接
吸ってもらわないと
出が悪いんですね(╥Д╥)
根気強くやってるんですけど
中々上手く吸ってくれず。
搾乳機に頼ってしまいます(•᷄ὤ•᷅)
みぃmama
赤ちゃんが吸えば刺激されて出るようになりますししばらくすると赤ちゃんがのむぶんだけ生産されます!なので搾乳器だと出る量が多すぎたりしちゃうかもしれません!
赤ちゃんの首をもって乳輪までくわえさせるように特訓ですね♪赤ちゃんもだんだん上手になりますよ♪