※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママたん
妊娠・出産

計画出産の方へ。予定日前に産休入りましたか?会社提出の予定日から42日前が基準ですが、計画出産で早まる場合もあるか気になります。皆さんの経験を教えてください。

予定日前に計画出産した方に質問です!
産休は計画出産の日から42日前に入りましたか?
会社に予定日提出してそこから産休の日にちを出してくれるのですが計画出産で前倒しになるので産休も早まるのではないかと思いまして‥
働いてる皆さんどうでしたか?

コメント

詩子

私はカイザーでしたので出産日が決まってました。
でも、オペ日ではなく本来の出産予定日で産休に入りました。会社にはオペ日にあわせて休んでもいいと言われましたが、早く休んでも手当がそこから出るわけではないので普通に働きました!

  • ママたん

    ママたん

    ありがとうございます!
    やはり本来の予定日なのですね(T_T)
    ギリギリまで働いて早く産むと何だか損な気もしますが仕方ないですよね(T_T)
    ちなみに、その場合産休が早まると思うのですが金額的にも損になるのでしょうか?

    • 9月26日
  • 詩子

    詩子

    早く産むのは産休手当的には損ですよー。きっちり産前6週分貰えないってことですからねぇ
    私は37週で産んだので34~40週で満額貰える方より3週分少ないです~

    • 9月26日
  • ママたん

    ママたん

    ありがとうございます^_^やはり産前は損になりますね(T_T)ギリギリまで働くのでなんだかなぁと(T_T)
    産後はそのぶん早く貰えますよね?

    • 9月28日
  • 詩子

    詩子

    産後は出産日翌日から8週間です。
    産後休暇は早まります。手当は8週分で変わりはないです(´◡`๑) 

    • 9月28日
  • ママたん

    ママたん

    詳しくありがとうございます^_^
    とても分かりやすかったです^_^

    • 9月29日