
コメント

たゆと
臨月はいると上手く測れなくなるのでよくあるみたいですよ。それでも小さすぎなければ大丈夫だそうです。うちは小さすぎて念入りに計っても大きくなってなかったので翌日入院、誘発になりましたが💦

ルイボスティー
あくまで推定体重なので、多少の違いはあるみたいですよ。赤ちゃんも大きくなり、計るのが難しいみたいです。
臨月で2500グラムと話されましたが、生まれてみたら、3400グラムありました。
-
りおまま
コメントありがとうございます😊
誤差はあるかなーとは思ってたんですが、先生もびっくりしてたので、アレ?って感じになりました💦
900gの誤差は凄いですね💦- 9月26日
-
ルイボスティー
私のお腹がまんまるに大きくなっていたので、赤ちゃんはもっと大きいはずだと勝手に思っていました。でも、こんなに大きいとは思ってませんでした。誤差にしては、大きすぎますよね😅
- 9月26日
-
りおまま
まあ、お腹の中だから正確には測れませんよね💦(^◇^;)
お腹は大きくなってるし、足の付け根も痛いし出産前の徴候かなーと思う事あるので、次の検診まで気にせず過ごしてみます^_^- 9月26日

ルイボスティー
それが良いですね。
次の検診までに、赤ちゃんに会えるかもしれませんしね。お腹のなかで一緒にいられる時間も残りわずかですね。
出産、頑張って下さいね✨
-
りおまま
ありがとうございます!胎動も後少しと思うと寂しいです😔
残りのマタニティライフ楽しみます!- 9月26日

あんこ
少なくなっては無いですけど、
私も34週で2420gとやや大きめで、
36週の時は2460gでたったの少ししか増えてなくて先生に大丈夫ですか?って聞いたらどうしても検査誤差は出ちゃうからね〜って言ってました😅
前回大きめにに測っちゃって今回は小さめに測っちゃったのかもね〜って言ってました🙄
大きさ的には問題なければ大丈夫だと言ってました!
-
りおまま
コメントありがとうございます😊
多分あたしも前回、前々回が大きめに計られてる気がしてました!急に400以上大きくなってたので(^◇^;)笑
先生からはなんども小さめですって言われました笑- 9月26日

仕事頑張るママ!
私も今日検診でした!私の場合は、1週間前より600gも増えていて、何回もエコーで測定し直していました😅😓最終的には、産まれても300gとか誤差ありますから!大丈夫です!って言われました(•́ε•̀;ก)💦
-
りおまま
コメントありがとうございます😊
誤差ありますよね!皆さんそおなんですね(^^)- 9月26日

a.i
33wで2300gでしたが35wで2000gでした!ちょうど300g…😅次の検診は明後日の37wなのでまだ、なんともわかりませんが、私もこんなことがありました😂
-
りおまま
あたしもそんな感じです!
次の検診までにまた大きくなってると信じてます(^^)- 9月26日
りおまま
コメントありがとうございます😊
3週間前が2300で、1週間前に2600超えてたのに今日測り直しても2300で先生もびっくりされてました(^◇^;)
大丈夫だけど、少し小さめだねって言われました💦
小さくても誘発なんですか?
たゆと
それくらいの小ささなら大丈夫だと思いますよ😄うちは34週で1800、36週で1800で大きくなってなくて、このままお腹に入れとくと赤ちゃん弱っちゃう可能性ありなので早く出そう、と誘発になりました。胎児発育不全で大きい病院に転院して診てもらっていました。もとがそこそこ大きければ栄養はいってるってことだから、大丈夫だと思います!
りおまま
コメントありがとうございます😊
そおだったんですね💦旦那が1900gで生まれたので、義母も2600gで安心してたので、あれ?ってなりました💦
順調に増えて行っていたので、臨月になって貧血も治らずに不安だらけです😓