
ちょっとしたことなのですが、きいてもいいでしょうか。先日、主人と1ヶ…
ちょっとしたことなのですが、きいてもいいでしょうか。
先日、主人と1ヶ月になる娘、義父と義祖母とお宮参りにいきました。
その帰りにみんなでうどん屋で昼食をとったのですが、食べ終わった後義祖母と義父がごろごろ横になってくつろいでいました(娘が小さいので座敷に通してもらいました)
食べてすぐ寝ると牛になるといいますし、部屋が仕切られているとは言えお店なのに、人前で寝っころがる人なんているんだと驚きました。
それとも、年をとると食べた後寝ころがらないと消化が悪くなるんでしょうか。
(義祖母は80歳で、義父は60歳)
家族の集まりになると、食べてすぐ横になる人はけっこういるんでしょうか。
私は行儀が悪いことだと思っていたので、人前では食べてすぐ横になりません。
皆さんの周りの方はいかがでしょうか。よろしくお願いします。
- たちこま(5歳8ヶ月, 7歳)

しょう&ゆうちゃん@ママ
家ならまだしもお店でやるのはいかがと思います。

mamamama𓇼
お店でも家でも寝転がりません!
昔からそれが当たり前になってるんでしょうね💦

⊂(^(工)^)⊃再urotaco5.8
うーん🤔それは凄く行儀悪いと思います。。。
自分の家ならまだしもお店は。。。

ぴっぴ
うちのおばちゃん80歳だけど、出先でそんなことしたことないですよ。
ビックリ👀ですね。
旦那さんはそれみてなんて言ってました?何も言ってないならその家では普通のことなのかも…。
今後どこかでやられたら嫌だからもう一緒にはでかけないかな。

たちこま
ご回答ありがとうございます💦
体調が悪いからやっているわけでは、ないんですね😅
お医者さんに言われてそうしてるとかではないんですね😅
やっぱり人前でよこになっていいのは赤ちゃんまでですよね。
皆当たり前のように横になっているので驚きました。
主人には、実家では問題ないけど外ではしないようにと伝えておきます。
コメント