
健診があっさりで10分で終わり、エコー写真ももらえない。他の人の健診について気になる。
皆さんの健診ってどんな感じですか?🐣
私は持病ありで総合病院の産科だからか、ものすごくあっさりしていてエコーの画面も先生がチェックするだけであんまり見せてくれず赤ちゃんについての説明も異常なしとしか説明はなく、エコー写真ももらえません😣💨
健診の時間も10分もかからずさっさと終わります💦
そんな健診に最初の頃は不満もあったけど今は仕方ないと思うようにはなったのですが、皆さんはどんな健診を受けてるのか気になります🙆
じっくりエコー画面で赤ちゃんの様子を説明してくれたりするんですかね?
- やすママ(7歳)
コメント

こんちゃん
大きい病院だとそんな感じです😅
私は大学病院でしたが、毎回エコーがあるわけでもなく結構あっさり終わってモヤモヤしたまま帰ってきてました😂
個人病院だと毎回エコーもあるし丁寧に説明してくれたりするみたいですが😹

ストロベリー
うちもめちゃ時間短いですよ💡
説明も少ないですが、3回程4Dエコーがあって、その時は予約の枠を多めにとってくださいと言われてその時はしっかりエコーを見せてくれます😄
質問あれば、先生がパソコン入力してる隙をみてって感じです😅
-
やすママ
4Dエコーでしっかり見せてもらえるの羨ましいです✨
でも質問とかはじっくり話すかんじではないんですね💡- 9月26日
-
ストロベリー
うちは個人院でしたが、めっちゃ妊婦さんが多くて待ち時間も長めなので問題のない妊婦さんはあっという間です😅
先生忙しい時は助産師さんに質問したり喋ったりしてコミュニケーションとってました😁
実際、お産してくれるのも入院後のお世話してくれるのも助産師さんや看護師さんなので、そちらとコミュニケーション取ってれば色々教えてくれますよ😄- 9月26日

あゆみ
わたしは里帰り予定で里帰り先の病院が総合病院でした( ^∀^)そんな感じですぐ終わりましたよ(;o;)問題ない妊婦さんはすぐ診察が終わりますしエコーは、1回ぐらいしか見せてくれなかったです(;o;)
里帰りする前までの病院は、個人病院で毎回4Dエコーで赤ちゃんが動いてるのを見れてました( ^∀^)
-
やすママ
やっぱり総合病院だとあっさりなんですね😣💦
4Dエコー羨ましいです✨
そんな風に動いてる様子とか見せてもらえるの理想でした🙆- 9月26日

♡mama♡
エコー写真も10枚以上もらったし、たくさん教えてもらいました!!
質問してみてはどうですか??コミュニケーションをとってみてください。
もしかしたら、あなたの事をササッと終わらせてほしい患者さんと勘違いしてるかもしれません!!(*^-^)ノ
-
やすママ
エコー写真もらえるの羨ましいです💡
特に問題なく順調です。と先生に愛想なく言われるとこっちもそうですか。とほとんど会話なく終わってたのでもしかしたら早く終わらせたいと思われてるんですかね😱💦
ちょっと質問とかしてみようかと思います!- 9月26日

☆なぁちゃん☆
私も総合病院ですが、エコーなどは助産師さんがやってくれます!
じっくりやってくれることもあればあっさりしてるときもありますね(笑)
エコー画面をこちらに向けながら「これが赤ちゃんですよー、これが手ですよ」など教えてくれます!また
-
やすママ
エコーは助産師さんなんですね✨
助産師は優しくて色々話しかけてくれる方なので、やってくれたら嬉しいのにと思っちゃいました💡
そんな風に赤ちゃんが今こんな体制ですよって説明してもらえるの理想でした!- 9月26日

みかん
1人目→不妊専門外来→総合病院
2人目→助産院併設の産婦人科
1人目はどちらもあっさりでしたね。
総合病院でもエコー写真と自分でUSB持っていったら4Dは撮ってもらいました。助産師さんとの相談も2回しかなく、短かったですね。
2人目は助産院で10~30分相談のあとドクターの診察。がっつり相談にものってもらえます。
待ち時間はどちらもほぼ0です。
-
やすママ
総合病院ではエコー写真もらえてもあっさりはしてるんですね💦
お二人目の助産院みたいなじっくりと観てもらえるの羨ましいし、理想でした💡- 9月26日

りんご
個人病院で産みました!!
4Dエコーの写真を印刷してくれて、エコーの動画は購入したSDに録画してくれていました☆
助産師さんのエコーでも、院長先生のエコーでも、体の位置、赤ちゃんのサイズやへその緒の血流など、異常がないか毎回説明してくれていました(o^^o)
とても丁寧でした!!
だからこそ、すごく人気の産院で、毎回2時間待ちは当たり前の混み具合でした。。。(・_・;
-
やすママ
個人の産院はやっぱり丁寧なんですね✨
そんな風に色々説明してもらえるの理想でした🙆
でも待ち時間長いのは大変ですね😵💦- 9月26日

みれママ
個人病院でした。
エコーは毎回先生と一緒にみてました。
ここが、足でーここが手でー
あー向こうむいちゃったー
って話してます(^_^)/
その様子をDVDにとってくれてるのでいつも音声がばっちり入ってます(笑)
エコー写真も毎回貰えてましたね。
大きい病院だと仕方ないかもしれませんね(;´д`)
-
やすママ
やっぱり個人の産院は丁寧なんですね✨
そんな風に話ながら赤ちゃんの様子とか説明してもらえるのが理想でした🙆- 9月26日

🐬
上の子の時は個人病院で出産したんですが先生もすっごく優しくて診察のたび診察時間外でも夜中でも気になる事があればすぐに連絡して下さいねって言ってくれたり赤ちゃん元気ですよーってじっくりエコー見せてくれました✨2人目は総合病院で出産する事になったんですけどエコー写真もくれないし先生が話してる時もパソコン見て話しててすっごい無愛想です😔担当制じゃないので毎回先生違うんですが皆さんそんな感じです😭上の子の時出産した病院に今すぐ戻りたいくらいです😭
-
やすママ
やっぱり個人の産院のほうが丁寧でじっくり見せてもらえるんですね✨
総合病院の先生って無愛想ですよね😵
正直健診の日はあの先生に会うのかと思うとちょっと憂鬱になるくらいです💦- 9月26日

みぃ
産婦人科(婦人科)・小児科専門の病院に通ってます!
うちは毎回の診察の際に必ずエコー写真(最低でも1〜2枚)頂けます。
また、簡易超音波検査の際に心臓が動いてるかどうかどこがどの部位なのかはモニターに映った際に説明してもらってます。
あとは+で子宮頚管短めなので毎回内診にていまの長さと出血の有無の確認て感じです!
-
やすママ
毎回写真もらえるんですね✨
羨ましいです✨私もエコー写真のアルバム作りたかったのに不可能でした😵笑
赤ちゃんの部位とかエコーでじっくり見せてもらえるの理想でした🙆- 9月26日

ねこひた
総合病院で診てもらってますがここがこうでって説明してくれます!
エコーもみたい部分を言えば見せてくれるので病院や先生によるのかな?って思います!
-
やすママ
総合病院でも説明してくれるんですね💡
見たい部分を言ったりされてるんですね!私も今度言ってみようかな🙆
無愛想な先生なのでスルーされるかもしれないですが😣💦笑- 9月26日
-
ねこひた
未だに性別わからないので先生!おまた見せてください!って言うと見せてくれます笑
足閉じてたりへその緒でうまく隠されて全然見えないですが笑
言うのはタダなので言ってみる価値アリです!- 9月26日

ちゃちゃん
同じく説明などあまりなくあっさりで毎回心配になります💦エコーに関しても順調ですねぐらいです 笑
たまにどこ映されてるかも分かりません😅
こちらに見せるためというより大きさ測ったりチェックしてるだけって感じですね。
ちなみに大きくも小さくもないクリニックです。
-
やすママ
個人の産院ですかね?それでも同じようにあっさりされてる場合もあるんですね😵💡
私もエコー何が映ってるのかよく分からない時よくあります💦
本当に先生のチェックって感じです❗- 9月26日
-
ちゃちゃん
個人の産院ですね☺️
やたら設備整ってたり食事が豪華だったりるらしいですが、やっぱり普段の検診や対応が丁寧なとこにすればよかったと後悔してます😭- 9月26日

わお
私も総合病院ですが、先生は毎回エコーじっくり見せてくれます⌄̈⃝(かなり混んでるのでヒマなわけではないです)
頭から足の先までゆっくり見せてくれるのでエコーが楽しみです⤴︎
病院と先生によるんでしょうね( ˘ω˘ )
-
わお
エコー写真もこの前は5枚もくれました。(笑)
- 9月26日
-
やすママ
総合病院でもじっくりみせてもらえるんですね✨羨ましいです💡
病院によるんですね😣
写真5枚とか凄いです✨- 9月26日

ゆち
総合病院でしたが、毎回エコーちゃんと見せてくれますし、写真もいただいてました!確かに検診時間はささってしていたり、先生によって態度は違いますが、よかったです!
-
やすママ
総合病院でもじっくりみせてもらえるんですね😵💡羨ましいです✨
やっぱり病院によって違うもんなんですね💨- 9月26日
やすママ
やっぱり大きい病院だとこんな感じなんですね😣💦
エコーが毎回無いのはちょっと寂しいですね⤵