
コメント

ちゃ
ゆっくりのんびりちゃんなんですね( ˘ᵕ˘ )
焦らなくてもいつか必ずする日がくるので大丈夫ですよ😊
寝返りはしたらしたで大変です!笑
目が離せません😭

ちー
おもちゃとかで誘導しながら、少し補助してあげる感じで毎日ちょこちょこやってればそのうち出来るようになると思いますよ。
私の友達の子で寝返りしないのにお座りとかはいはい、つかまり立ちしたよーと言っていたので子供次第ということもあるかと思います。
-
haru
そうなんですね✨子供によって全然成長違いますよね😢😢
毎日ちょこちょこおもちゃで練習してるんですけど気長にまってみます✨- 9月26日

yukkiibuuuuchan
うちも、まもなく5ヶ月の男の子が居ます👶うちもまだうつ伏せにすると同じくとても喜びますが、寝返りする気配ないですよ★上の子は6ヶ月くらいだったし、兄の子も6カ月過ぎてからだったのでそれぞれペースがあるのですかね🌼ゆっくりお互い赤ちゃんの成長楽しみにしましょぉぉ🍀
-
haru
同じ感じで安心しました😭心配しすぎですかね😭💦ゆっくり待ってみます(*˘︶˘*)
- 9月26日
haru
ありがとうございます🙇
のんびり見守っていいですかね?
周りが早い子ばっかりで不安になりました😢💦