※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
子育て・グッズ

夫は子どもと遊ばず、携帯を見ることが多い。子供はパパが嫌いで、帰省中もパパの話をしなかった。改善はあるが、息子には不十分。他のパパの関わり方を参考にしたい。

お子さんがパパっ子の方、旦那様はお子さんと、普段どれくらい遊んであげていますか??
どのように関わっていますか??
長男がパパ嫌いです。今、夫だけが6日間地元に帰省しており、今日帰ってきます。
そう言えばこの6日間、息子は全くパパの話をしなかったなぁと思い、「今日パパ帰ってくるよ。」と私が言うと、「パパやだ!」と言い張って聞きませんでした(^_^;)
「なんで嫌なの?」と聞くと、「パパの携帯が嫌なの」と。
たしかに夫は携帯を見てることも多いですが、以前と比べるとかなり改善しているのですが…
息子からするとまだまだだったみたいです。
また、夫は子どもの世話はしますが、遊んであげることはあまりしません。
休日も家事は率先してやるのですが、子どもの面倒は言わないと見ないです。
やっぱりそういう所が子どもが懐かない理由ですよね(´・_・`)
子どもに好かれてるパパさんを参考にさせてください!

コメント

2児まま(25)

休みの日に子供と2人で散歩や公園に行ったり
おむつを変えたり、
なんなら寝かしつけもしてますよ~(笑)

  • 神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

    神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

    回答ありがとうございます!
    二人でお出かけ、重要ですね(>_<)

    • 9月26日
キラ

パパっ子とまではいきませんが、遊ぶのはいつもパパなので帰ってくるの楽しみにしてます!

仕事の日は帰ってくるの平均20時頃なので、子供達は寝てる日もありますが起きてると「鬼ごっこしよう!」など狭い部屋でいつも走り回ってます😂仕事で疲れてても子供達が元気ならそれに合わせて全力で遊んでくれますよ😊
休日はお出かけしたり、たまに公園に行ったりして家族サービスはたっぷりしてくれます!

あとはお風呂を入れれる時は必ず入れてくれます!

  • 神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

    神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

    回答ありがとうございます!
    素敵な旦那様ですね(>_<)
    うちはまず帰宅が遅いので、関われるのは休日だけなのに、休日もあまり遊ばないです😞

    • 9月26日
あれ◡̈⃝︎⋆︎*

うちは今、私が悪阻中で以前より息子の相手ができないのでパパが色々してくれます。絵本を読んだり、子供が好きな玩具を一緒に遊んだりしてくれます。あとはお風呂に入れてくれたりーですね( ¨̮ )
お陰で、息子は現在、パパー♪っとよくパパを呼ぶので私は嫉妬しています(笑)

  • 神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

    神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

    回答ありがとうございます!
    うちも嫉妬するくらいパパっ子になってほしいものです(›´ω`‹ )
    おもちゃで遊んでも、子ども目線で遊べないんですよね💦

    • 9月26日
  • あれ◡̈⃝︎⋆︎*

    あれ◡̈⃝︎⋆︎*

    うちの旦那もはじめはそうでしたよヽ(。・ω・。)ノ絵本を読む時も棒読みでしたし(笑)少しずつ、関わる時間を増やしたらもっと、パパを好きになるんぢゃないですかね( ¨̮ )

    • 9月26日
  • 神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

    神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

    そうですね!もうちょっと意識して関わるようにしてもらいます(o^^o)

    • 9月26日
きき

娘はパパ大好きです!
今出張中で会えないですがテレビ電話したりしてます。
携帯なったらパパ?!とかピンポンなったらパパ?!と言ってます笑

やはり遊び相手になってるのが懐く一番の理由じゃないでしょうか。
後は旦那は娘に対して甘く怒らないので何しても許してくれると思ってます笑
私はしっかり怒ったりする役目をして旦那には甘えれるようにしてほしいので、旦那が帰宅すると喜んでます😊

  • 神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

    神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

    回答ありがとうございます!
    うちは電話がなってもピンポンなっても、ばあば?!って言います(^_^;)
    ですよね、休日くらいしか会わないんだから、たくさん遊んでたくさん甘やかせば嫌われるはずないですよね💦

    • 9月26日
マリー

息子は、死にそうなくらいパパべったりで、電話なってくると帰ってくるのわかるので、寝てても起きてくるぐらいです笑
オムツ、着替え、はみがきは、旦那がいるときややすみのときは、渡すと
旦那に持っててしてって指図してますょ、スマホいじっとろうが、テレビ見ててももってくし、なかなか買えてくれないと怒りますよ笑
お子さんも歯ブラシとかをもってて旦那さんにさせたらするんじゃないですかね?
お風呂も一緒にはいったりしますょ
旦那さんいるときは、お風呂いれてもらったらどうですか?
なので、私は楽させてもらってますょいないときは、大変ですけど笑
家事はしてくれないですけど
やすみのときは、晩御飯作ってくれてます😉

  • 神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

    神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

    回答ありがとうございます!
    うわー、いいですねー!
    お風呂も歯磨きも、夫がやろうとすると暴れて拒否です(^_^;)
    お風呂も休日は必ず入れてもらってるんですけどね…
    夫に一日預けるとお利口にすべてやるようなのですが、私がいるとダメで…
    単純にママっ子なだけなのかもですが💦

    • 9月26日
マリー

ママばかりだと疲れてしまいますよね
旦那さんは、なんでも協力しようとしてくれているのに
旦那さん寂しいしかわいそうですね😅

  • 神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

    神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

    回答ありがとうございます!
    そうなんです、おそらく協力的なほうなので、懐いてくれると嬉しいんですけどね(;_;)
    下の子もそろそろ嫌なことは嫌とはっきり言うので、パパ嫌と言い出すのではないかと、内心ヒヤヒヤしてます(^_^;)

    • 9月27日