※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フクロウ
子育て・グッズ

2ヶ月で子育てサロン参加しても大丈夫ですかね?

2ヶ月で子育てサロン参加しても大丈夫ですかね?

コメント

ぴんく

予防接種終わってからの方が安心ですね(^ ^)

  • フクロウ

    フクロウ

    B型肝炎とロタはやりました!

    • 9月26日
ちび

大丈夫ですよ。うちは3ヶ月からから通っていますが、お友だちは2ヶ月から来ている子もいますよ。寝転ばせながらお話しするだけでも、気分転換になりますよ。

  • ちび

    ちび

    今のところ体調崩したりもありません。

    • 9月26日
  • フクロウ

    フクロウ

    ありがとうございます!
    ただ。バス、電車で行く場所な為、授乳時間と被り、行きたいイベントに厳しい時は辞めた方がいいですかね?

    • 9月26日
  • ちび

    ちび

    私が行っているところは、イベントでも途中自由に抜けて授乳できます。完母で片道35分なのですが、困ったことはありません。3ヶ月の頃に9時過ぎに家を出て、帰宅13時頃になりましたが大丈夫でしたよ。

    • 9月26日
  • フクロウ

    フクロウ

    そうなんですね💧
    最近。グズりひどくて、、怖いです…

    • 9月26日
ちび

グズってしまうのは不安ですね。サロンについてしまえばグズったって平気ですが、電車やバスだと、気を使いますよね。サロンの時間によっては通勤ラッシュ後ならまだ…でも、母親としては周り気になっちゃいますよね。
私は気を引けるおもちゃをぶら下げていったりしましたよ。1回途中下車するくらいの余裕をもって家を出るとか、気にしすぎない心の強さも必要かもしれませんね。

  • フクロウ

    フクロウ

    工夫とか心を強く余裕持つのが重要になりますね…
    試行錯誤しながらやってみたいと思います!

    • 9月26日
148☆

私の市は、1ヶ月検診で大丈夫だったら、参加していいですよと言われたので、1ヶ月半くらいから児童館デビューしました😊
最初は体重計りに…とかベビーマッサージだけとかでしたが!
だんだんと居る時間が長くなってきました😚

  • フクロウ

    フクロウ

    そうなんですね!
    気分転換になり、いいですよね…歩いて5分所の赤ちゃん教室は行きましたが。子育てサロンは、バス。電車使わないと行けず、ハラハラしています!

    • 9月26日