コメント
りぇ
下の子7ヶ月のママです。産後3か月頃から抜け毛が、半端なくなりました💦
わたしも、一回髪の毛洗うと、排水口に詰まるくらい、もしくはかつらが作れるくらいぬけます。抜けすぎて、怖くて洗髪3日くらいしないときもあります。そして、ドラいやーで乾かしたときも床にすごい落ちるんです。
抗がん剤を使ったかのように!
ほんと、いつになったら、落ち着くのでしょうか、、、嫌になりますね
いま、さらにアホ毛がやばいです(笑)
りぇ
下の子7ヶ月のママです。産後3か月頃から抜け毛が、半端なくなりました💦
わたしも、一回髪の毛洗うと、排水口に詰まるくらい、もしくはかつらが作れるくらいぬけます。抜けすぎて、怖くて洗髪3日くらいしないときもあります。そして、ドラいやーで乾かしたときも床にすごい落ちるんです。
抗がん剤を使ったかのように!
ほんと、いつになったら、落ち着くのでしょうか、、、嫌になりますね
いま、さらにアホ毛がやばいです(笑)
「ココロ・悩み」に関する質問
ワンオペでお風呂に入れて、子供がボデイソープで遊びます。かなりの量を消費しますが、注意する気力も残ってません。でも旦那になくなりすぎって言われました😭😭😭皆さんならなんで返答しますか
厳しいコメントはなしでお願いします。 就学前検診などで近視で視力検査に引っかかり低学年のうちからメガネの方いますか? 就学前検診でC判定でショックで動揺しすぎてその後は上の空でした。 でも思い当たる節もあり…
幼稚園とかのお子さまがいるお母さん、教えて欲しいです。 公園や遊び場で知らないお子さんが 「こんなこともできるよ!」とぶら下がったり、登ったりとか自慢してくれることがあります。 1人で遊んでてつまらないのか…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
さとたか
同じ方がいた‼️同じです〜💦これ、病気⁉️てぐらい抜けて、経験あるからきたか‼️と思うけど…落ち着くと、今度はアホ毛問題ですよね😂7ヶ月ぐらいには落ち着くといいな🤔
りぇ
なんか、ネットで調べたら半年ほどしたら落ち着くって書いてあったんですけど、産後3か月ごろから抜け毛始まったんで、今月くらいには終わってほしいです(T_T)
ちなみに、上の子のときは一年は抜け続けてました(;o;)
お互い帽子とかかぶって頑張りましょう(T_T)
さとたか
そうなんですね〜個人差あるのかな🤔
これから冬だし、ニットや帽子で頑張りましょう〜〜*\(^o^)/*