
コメント

りぇ
下の子7ヶ月のママです。産後3か月頃から抜け毛が、半端なくなりました💦
わたしも、一回髪の毛洗うと、排水口に詰まるくらい、もしくはかつらが作れるくらいぬけます。抜けすぎて、怖くて洗髪3日くらいしないときもあります。そして、ドラいやーで乾かしたときも床にすごい落ちるんです。
抗がん剤を使ったかのように!
ほんと、いつになったら、落ち着くのでしょうか、、、嫌になりますね
いま、さらにアホ毛がやばいです(笑)
りぇ
下の子7ヶ月のママです。産後3か月頃から抜け毛が、半端なくなりました💦
わたしも、一回髪の毛洗うと、排水口に詰まるくらい、もしくはかつらが作れるくらいぬけます。抜けすぎて、怖くて洗髪3日くらいしないときもあります。そして、ドラいやーで乾かしたときも床にすごい落ちるんです。
抗がん剤を使ったかのように!
ほんと、いつになったら、落ち着くのでしょうか、、、嫌になりますね
いま、さらにアホ毛がやばいです(笑)
「ココロ・悩み」に関する質問
ご相談です。 近所の共働きのご家庭の小5︎︎ ♀、小2♂子供に困ってます。 好き嫌いが多くお菓子や飲み物に対し不満を言うので お菓子や飲み物を出すのを辞めました。 なので、それ以降は0歳の子供をみて すぐ対応できなかっ…
自宅保育精神的にしんどい、、、 育休中だから真ん中の子を1歳前後の時に保育園申し込むも 待機人数がその時点で7人ぐらいでもちろん落ちて 末っ子妊娠してそのまま育休連続でとって 育児休業給付金はだいたいいつぐらい…
こういう場合どうしますか? 意見聞かせてください🥲 合コンで知り合った人と結婚することになり式を挙げる予定です。 その合コンには友達4人で行っていました。 自分が彼氏と付き合う前に、彼氏が友達4人のうちの1人と連…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
さとたか
同じ方がいた‼️同じです〜💦これ、病気⁉️てぐらい抜けて、経験あるからきたか‼️と思うけど…落ち着くと、今度はアホ毛問題ですよね😂7ヶ月ぐらいには落ち着くといいな🤔
りぇ
なんか、ネットで調べたら半年ほどしたら落ち着くって書いてあったんですけど、産後3か月ごろから抜け毛始まったんで、今月くらいには終わってほしいです(T_T)
ちなみに、上の子のときは一年は抜け続けてました(;o;)
お互い帽子とかかぶって頑張りましょう(T_T)
さとたか
そうなんですね〜個人差あるのかな🤔
これから冬だし、ニットや帽子で頑張りましょう〜〜*\(^o^)/*