
コメント

退会ユーザー
結婚前から2人で住んでて
結婚してからもアパートです!
出産時 実家にはかえらず、母に来てもらってました( ^ω^ )✨

Aela
結婚するとき、同居は絶対に嫌と言いました。
相手の両親はとても良い人ですが、やはり同居となるとトラブルにならない保証はないし…と。
出産は自分の実家で行いました。
帰る時期は病院で指定された通り32週前に帰りました(^^)
-
舞
やっぱり自分の両親の方がいいもんね。
- 9月26日
-
Aela
自分の母がかなり義実家で苦労したようで、わたしが5歳の時に家を建てて別世帯になったようです。
結婚するときに母から聞いて、辞めておこうと思いました(^_^;)- 9月26日

m♥
私は結婚して、11月に出産なので旦那と私の実家に住んでいます😊
落ち着くまで実家にいるつもりです!

小林
入籍してから1ヶ月後一緒に住みました!
子どもが産まれて1ヶ月は実家に帰ります😊

はじめてのママリ🔰
自分の実家に住んでます。
付き合う前から実母が病気で自分がいなくなったら年の離れた妹が高校を出るまでは家にいてくれと頼まれて同居スタート。
旦那は嫌ではないらしく新車買ったり、予定外の支払いが出てきたりで、なんやかんや継続中です😅
実父と旦那の間に挟まれるのも若干しんどいですが、義実家と同居はしなくてよくなったのでだいぶ気が楽です!
舞
良いですね!母が来てもらって。😊